バイオハザードⅡ アポカリプス
原題 Resident Evil:Apocalypse
意外と面白かった。前作はミラ・ジョヴォヴィッチが一時的に記憶喪失になっていて、そのつじつまを合わせていくところに物語の面白さをもっていったけど、今回は上手く前作とつなげたところから始まって・・・アクション全開で見せてくれます。まぁご都合主義的なシーンや・・ありえないシーンもありますが・・・目をつぶって・・・
Wikipediaによると今回はゲームに登場する人物が、ちゃんと登場するそうで・・そういえば大昔にゲーセンのアーケード版で遊んだ事があったような気がしてきた・・・
間も無くpart3が公開のようなので・・・
7点/10点満点中
【126本目】
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ぴろQ今月の一本!(4月)(2013.04.30)
- プロメテウス(2013.04.11)
- アベンジャーズ(2013.04.17)
- 悪人(2013.04.12)
- ぴろQ今月の一本!(3月)(2013.03.31)
「DVD」カテゴリの記事
- ぴろQ今月の一本!(4月)(2013.04.30)
- プロメテウス(2013.04.11)
- アベンジャーズ(2013.04.17)
- 悪人(2013.04.12)
- ぴろQ今月の一本!(3月)(2013.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
Resident Evilシリーズは面白いですよね。
私も好きです♪
でも、バイオハザードのゲームは怖くて遊べません。
ゾンビが追いかけてくると、いつもパニックして
ゲームを消しちゃう・・・
Resident Evil: The Extinctionも早く観たいなぁ。
投稿: sara♪ | 2007年9月 5日 (水) 08時42分
>sara♪さん
私はゲームをしないのでどの位人気があるのか、よくわかりませんが・・アメリカでも人気があるようですね。
part3は日本では11月公開の予定です。
投稿: ぴろQ | 2007年9月 5日 (水) 11時35分