PC修理完了!
意外と早かったですね。どこが悪かったかと言うと・・・
ACアダプターと本体の接合部のプラグがぐらついて接触が悪く、画面がちらついていたのですが、調子が良いときは気にならない位安定していたんですが、先日急に不安定になって限界に達してしまいました。プラグ部の交換だけだろうと思っていたら・・・
メインボードごと交換と言う事で・・・修理代けっこうかかりました。30,975円!
皆様も御気お付け下さいませませ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 神戸より戻ってきました。(2013.04.30)
- 長い間お世話になりました。(追記あり)(2013.04.30)
- 本日の予定 2日目(2013.04.30)
- 本日の予定 1日目(2013.04.29)
- 明後日からの・・・(2013.04.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
PC復旧良かったですね。
海外でノート使われる際は現地のACアダプター購入して使った方がいいですよ。
タイの友人の日本製ACアダプター最近死にました。本体に危害無くて良かったんですが・・・
投稿: じゅんちゃん | 2007年9月25日 (火) 18時53分
>じゅんちゃん
>>タイの友人の日本製ACアダプター最近死にました。
電圧の関係でしょうか?精密機械だけに恐いですね。本体に危害が無かったのは不幸中の幸いですね。
投稿: ぴろQ | 2007年9月26日 (水) 03時09分