ぴろQ今月の一本!(9月)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ハイハイ、日ハムさん。おめでとさん。
今年の日ハムは新庄も小笠原もいなくて、ペナントレース始まった時はホークスのお得意さんだったのに・・・・クソー
あ~あ・・今年から1位通過チームが優勝なんやね・・・チクショー!!!
それにしても、今年のホークスは駄目やね・・・今日も楽天相手に負けて・・・対楽天の負け越しが決定するし・・・
解説の西村龍二氏が皮肉を込めて言っていました。 「野球は打つのを競うスポーツではない、点を取るスポーツだ!」そう・・・決して打率は悪くない・・・しかし点が入らない!!
残塁の山!!!
とにかく!後一本が打てるようにクライマックスシリーズは気合を入れて行け!!!
---------------------------------------------------
しかし日ハムは北海道に行って本当に良かったね~!お客さんも入ってるし・・そりゃ勢いも付くでしょう・・・日ハムファンの皆様・・・
優勝おめでとうございます!
クライマックスシリーズでは我らがホークスは、必ずロッテを破って北海道へ乗り込むつもりでいますので、覚悟して待っていてください!
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
以前、雑誌の記事でデビューを飾ったモカちゃんが、今度は広告に登場!!
犬吉猫吉(九州版)11月号 九州エリアにて好評発売中!!
実は先日、韓国製イオン空気清浄機のモニターを頼まれまして、使った感想とモカちゃんの写真を送っていたら・・・じゃ~ん!
この空気清浄機、韓国製無名メーカーの割りに、ぶったまげるくらい値段が高いです・・・
でへへ・・・見てね~
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
たどり着いたぞー!!ひゃっほ~!他にもタイの芸能人がいっぱい!
でも、まだ使い方がわからん・・・・
一応お友達依頼みたいなのは出したけど・・・ジェニちゃん見てたら何か反応くれ!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
piroq旅行のページ2では既に決心の程を書きましたが、こちらのblogにも書いておきます。昨年もそうでしたが・・・
今年もロイクラトーンに参加します!
これで二年連続タイの盆と正月はバンコクに滞在する事になります・・・はぁ・・・私もスキモノやなぁ・・・
と言う事で・・・旅費捻出の為、10月はブリブリ働きたいと思います。・・・ってまだ航空券の手配も何もしていませんが・・・・
ロイクラトーンとは何ぞや?と言う人は ここ参照
ロイクラトーンの唄を覚えて行かないといけない(笑)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
おなじ同時多発テロ物で「ユナイテッド93」はドキュメンタリータッチで客観的に描かれていたけど、本作は、思い入れタップリの脚色・演出で、しかも途中ダレる・・・
数千人の犠牲者が出た歴史的事件なのに、たった2人の警官とその家族を中心に話が進んでいく・・・現場はもっと混乱していたはずだけど、後半は意外とアッサリ・・・
そもそも、ニコラスケイジが出ている時点で、絶対助かるな!と思って見てしまった。
6点/10点満点中
【133本目】
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
PCを修理に出している間、タイのお友達Pui君からメールが来ていまして・・・噂に聞いたSNS(ソーシャルネットワークサービス)のhi5への招待アドレスが付いていました。早速登録しては見たものの・・・
使い方がイマイチわからん・・・・
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
意外と早かったですね。どこが悪かったかと言うと・・・
ACアダプターと本体の接合部のプラグがぐらついて接触が悪く、画面がちらついていたのですが、調子が良いときは気にならない位安定していたんですが、先日急に不安定になって限界に達してしまいました。プラグ部の交換だけだろうと思っていたら・・・
メインボードごと交換と言う事で・・・修理代けっこうかかりました。30,975円!
皆様も御気お付け下さいませませ。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
この記事は事前に書いたものです
昨年の今日、モカちゃんは私との運命の出会いによって我が家に来る事になった日です。カテゴリーのペットをクリックすると、我が家に来た経緯から今日までが一覧で見れます。
↓来た直後のモカちゃん・・・すやすや・・・
あっという間に大きくなって・・・こんなになりました~!
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
【タイ】昨年9月19日に起きた軍事無血クーデターから1年。政権の内外から、スラユット政府の失政を指摘する声が相次いだ。
英字紙ネーションなどによると、70年代に反軍事政権の学生活動を指導したティーラユット・タマサート大学政治学部講師は17日、汚職問題の解決が進まず、国家ビジョンがなかったとして、「スラユット政府は完全な失敗だった」と論断した。軍政トップのソンティ陸軍司令官については、クーデターを遂行した決意と努力を評価した。
同氏は年末に予定されている下院総選挙の獲得議席数を、旧与党・タイ愛国党(TRT)のタクシン前首相支持派が乗っ取ったパランプラチャーチョン(人民の力)党(PPP)110―150、前野党の民主党135、チャートタイ(タイ国民)党50、TRT分離派のプアペンディン60、ルアムジャイタイ・チャートパタナー30と予想。タイでは王室への敬愛が強く、反PPPの勢力が結集するとして、タクシン前首相の復活の可能性は非常に低いと主張した。
一方、政権側であるプラソン憲法起草委員会委員長(80)は18日、「政府は筆記も面接も落第。軍政は筆記だけ合格」という厳しい評価を下した。タクシン前首相支持派に関しては、次期総選挙で復活する恐れがあると警告した。
-------------------------------------
先回の旅行の時も、激しい衝突があったりして、なかなか落ち着きませんね・・・
昨年のクーデター後も連続テロやらなんやらで、繁華街での危険物チェックがあったりして・・・なん~んか嫌な感じです。一日も早く、以前の落ち着いた感じに戻って欲しい。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨年も行ったのですが、今年はアジアマンス協賛と言う事で、本日11時より行われるようです。空港は私の家から近いのでちょっくら覗いて来ようと思っております。詳細はここ
昨年の様子↓
今日はこの後、天神のアジア太平洋フェスティバルを冷やかした後、6時からオフ会です。忙しくなりそう~!
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
すると・・・さっきのビビンバの辺りが騒がしくなってきた・・・ビビンバ混ぜる・・・の催し・・しか~し!人が多くて見えない!!
小腹が減ったので麻婆豆腐丼を喰う!飲み物は氷タップリのマンゴージュース。
人も増えてきた!よく見ると10月28日からキャセイパシフィック香港便が直行になる!お!行きやすくなるぞ!!
5時半から・・・釜山伽耶琴芸団の演奏が始まりました。
私は、馬鹿高いシンハビールとつまみのフカひれ餃子とニラ饅頭を買って帰る事にしました。おしまい。
アジア太平洋フェスティバルは明日17日(月)まで、福岡市役所横ふれあい広場にて開催中!明日はいよいよ、タイのはにかみ王子ことIceも出演LoveFmの公開生放送があります。
詳しくはアジアマンスの公式HP
お天気が気になるなぁ・・・(去年は最後の2日を残して台風のため中止でした)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
物販エリア「アジア太平洋プラザ」例年よりブースが減ったなぁ・・と思ったら各国観光案内はイムズの地下に移転して15日から展開するらしい・・
気になるタイのブースは・・・いまいち・・・
北側奥では国連ハビタットのブースが並んでいました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
本日、夕方時間ができたのでちょっくら見物に行ってきました。
会場は天神大丸エルガーラとイムズの横、福岡市役所ふれあい広場
入り口はいってすぐ巨大なビビンバの模型と・・・本物登場!
まだ早い時間だったので、お客さんもまばら・・・
アジア太平洋屋台が営業していたので、とりあえずカレーを喰う!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日(9月12日)から18日まで催される福博の秋の風物詩、放生会へ行ってきました。お昼に行ったので暑かった~!
久しぶりの筥崎宮・・懐かしかったです。
日本の伝統美と・・・
インチキ臭い露店が・・・
ワンサカワンサ ワンサカワンサ いぇ~い いぇ~い いぇいぇー!
「piroq旅行のページ2」に詳細をアップしています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2007年09月12日12時16分
---------------------------------------
朝夕はだいぶ過ごしやすくなってきました。気が付けば9月も半ば・・・もう放生会の季節なんですね・・・・しみじみ・・・放生会といえば見世物小屋。子供頃、見世物小屋に蜘蛛女がおった、蛇女がおった・・・など、話題になった物です・・・なつかしゅ~
・・・と言う事で・・・時間ができたのでBlogのネタ探しと懐かしさを求めて、只今より筥崎宮まで行ってこようと思います。暑かろうなぁ~
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
博多の三大祭の一つに数えられる筥崎宮の放生会が始まるし、市役所前ではアジア太平洋フェスティバルもあるし・・・日曜はオフ会etc・・・いろいろ催しが多くて忙しくなりそうです。そういえばだいぶ前に作った名刺もなくなったから・・・新しく作らなきゃ・・・
とは言っても・・・以前、オフ会参加した時、雰囲気に圧倒されてほとんど渡せなかったなぁ・・・などと、ボソボソ言ってみる・・・
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
気になったので直接問い合わせてみました・・・
まずはアジア太平洋フェス事務局・・・
担当者「折り返しご返事します」
・・・・・30分たっても返事なし・・・なにやっとるんじゃ!
頭来たので、生中継するFM局に問い合わせてみたら・・・
やっぱり撮影不可!
ぴろQ「そんじゃぁイベント告知のHPに一言「撮影不可」の旨書いておいてくれよ~!遠方から楽しみにしてくる人もいるかもしれないじゃないか!!!」
と・・・貴重なご意見を言っておきました。
ただ今回は、韓国のシンガーとかも来るので、大挙して押し寄せてくる(はずの)韓流ファンのおばちゃんたちとドサクサに紛れて撮影できるかもしれませんが・・・保障は出来ません・・・
あ~ぁ・・・せっかくの催し物なのに、つまらん!!!
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
文句なし!面白かった!前作でのコネタを微妙に入れているあたり、見直せば見直すほど笑える作りになっているようだ。相変わらずのジャックスパロウ役のジョニーデップの怪演が光る。クライマックス近くの登場の仕方なんか格好良すぎ!!
ラストシーンも衝撃的で続きを早く見たくなった!DVDはいつ発売かな?
実は私、このシリーズ、あまりに評判が良すぎて見る気が起きなかったけど、これは映画館で見るべきだった。エンドクレジット後のオチも面白い!
この映画の監督は、今年に見た映画の中でも最悪に近い作品「タイムマシン」の監督さんなんですね・・・意外だった・・・
9点/10点満点中
【128本目】
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
【バンコク=田原徳容】タイの首都バンコク中心部の「マンダリン・ホテル」(372室)で5日午前0時(日本時間同2時)ごろ、火災が発生し、2棟あるうちの新棟(14階建て)の2~5階がほぼ全焼した。
タイ警察によると、日本人9人を含む少なくとも16人が病院に運ばれたが、いずれも煙を吸うなど軽症とみられる。
ほとんどの宿泊客は自力で避難したが、逃げ遅れた一部の客が高層階で助けを求め、一時は騒然となった。警察の調べなどでは、改装中の新棟2階のカフェ付近から出火したという。同ホテルはバンコクの繁華街シーロム地区に近く、外国人宿泊客に人気がある。出火当時、日本人ツアー客約100人が宿泊していたという。
[読売新聞社:2007年09月05日 14時26分]
-------------------------------------
いやぁ~マンダリンホテルと言えば・・・何度か泊まった事ありますよ・・・あんまり好きなホテルじゃないけど、まぁまぁ便利な場所にあるんで、我慢して使っていましたが・・・
2~5階が全焼・・とは・・・こりゃ旅行保険に入ってなかったら大変ですな・・・
ちなみに泊まった時の記事は・・・ここ
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
本日で丸8年になりました。今や幻のHP「帰ってきたよっぱらい」昔の物は影も形もありませんが・・・放置状態で「新 帰ってきたよっぱらい」があります。
掲示板やチャットもあるので適当に遊んでやってください^^;;
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
原題 Resident Evil:Apocalypse
意外と面白かった。前作はミラ・ジョヴォヴィッチが一時的に記憶喪失になっていて、そのつじつまを合わせていくところに物語の面白さをもっていったけど、今回は上手く前作とつなげたところから始まって・・・アクション全開で見せてくれます。まぁご都合主義的なシーンや・・ありえないシーンもありますが・・・目をつぶって・・・
Wikipediaによると今回はゲームに登場する人物が、ちゃんと登場するそうで・・そういえば大昔にゲーセンのアーケード版で遊んだ事があったような気がしてきた・・・
間も無くpart3が公開のようなので・・・
7点/10点満点中
【126本目】
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
【タイ】9月1ー2日、バンコク都心のショッピングセンター、サイアムパラゴン前の広場で、日本関連のイベント「ジャパンフェスタインバンコク2007」が開催された。タイで日本語、タイ語などの語学学校を展開するマイニチアカデミックグループの主催で、Jポップのライブやカバーダンス、忍者ショーなどに連日大勢の観客が集まった。
タイでは漫画やテレビドラマ、日本食ブームなどで日本への関心が高まっている。バーツ高で日本が「安く」なったこともあり、国際観光振興機構(JNTO)によると、今年1―7月に日本を訪れたタイ人は前年同期比29.7%増の9万7000人、7月単月では59.9%増、1万1700人と急増中だ。
---------------------------
mixiの方でスレッド作っていましたら、意外と盛況だったようでした。早速ニュースになっていたのでこちらにもアップ!一休さんが言っていた「勘違いしまくりのトホホな日本」とは下の写真の鳥居とかの事なのかな?
私は一度MBK前でコスプレ軍団に遭遇した事があります。そのときの様子は・・
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
GMM GRMMYのページを見たら、別窓でNEWS&EVENT情報が開いて・・・
よく見ると・・・おぉぉー!
ジェニちゃん・ニコル・その他2名・・・
しか~し・・・記事がALLタイ語・・・この記事は一体・・・
記事が読める方・・・どんな内容か・・教えてプリーズ!!
↓クリックで拡大
Jeabさんありがとう!!
↓コメント欄にJeabさんによる↑の要約があります。
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
9月の福岡といえば・・アジアマンス・・と言う事で・・・この時期一ヶ月前後、アジア太平洋エリアの国々にちなんだ催し物がたくさんあります。市民に最も身近な催し物といえば、やはり・・アジア太平洋フェスティバルでしょう。
昨年の様子は・・・
今年はタイのはにかみ王子こと ICEがやって来る事は先日書きましたが、去年はこのステージ台風の影響で中止になってしまいました。
今年は大丈夫かな~・・・
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント