« 2007年6月 | トップページ | 2007年8月 »

2007年7月の記事

2007年7月31日 (火)

ぴろQ今月の一本!(7月)

今月見た中で一番面白かったのはコレ

Animatrix1

今月も色々見ましたが、コレ!と言うのが無かったのですが・・・しか~し・・最後にしてキラリと光る作品がありました。マトリックスシリーズをモチーフにしたオムニバス作品ですが、どの作品も制作者の熱意とアイデアがぎっしりつまった意欲作で「アニメはね~」とか一言で片付けられない物を感じました。本編とあわせてどうぞ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ホークス戦の感想(7月31日)

Img_emblem 対オリックス戦

5対3でホークスの勝ち~!

めでたいなぁ~!

先発和田 序盤打線がつながり1回2回にいきなり5点!!あとはジワジワ追い上げられたけど、8回から馬原当番でぴしゃ~っと押さえたね!これでオールスターをはさんで7連勝。和田投手5年連続2桁勝利・・・そして・・・

同率首位!!この勢いでいこうじぇー!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

セントラルワールドでのイベント その5

お2人はインタビューに答えている。

Img_0163

インタビューも終わり・・・

ジェニちゃん・・いや・・・

ジェニファー様とベル殿・・・

ここで私と写真を一枚ちょんまげ・・・

ジェニちゃんいいよ~(笑)」

と言う事で・・・

Img_0661a

ジェニ様「下でサイン会があるから一緒に行かない?」・・・

私・・「え?いいんですか?」・・・と、心で思いながら・・

23930903_127 <行く行く!連れてってー!

一緒に歩きながら・・・私「昨日1階って言ってたから、4時から1階で待ってたんだよ~ん!」とか話してたらジェニ様驚いてごめんなさいっぽかった・・1階のイベント広場へ・・・

私はしつこくストーカーの如く彼女達を追跡する・・

Img_0662

ジェニ&ベルはメディア用にアップル社製PCで遊び始める。

Img_0663

私のブログを見てもらって笑ってもらおうと思ったけど・・それはまずいな・・(笑)

もっと一緒にいたかったけど、お邪魔してはいけない。

そして・・Tokkeyさんへの土産を持ってこないといけないので、ジェニちゃんに

「私は一旦ホテルへ帰ります。9時にスパゲッティハウスでね!」と言うと・・

くりくり瞳で私を見ながら・・・

イエス!!^^

・・・って・・・鼻血ブー!!

2人に心からワイ(手を合わせて)をして・・・一旦お別れ・・・

優しい子たちだ・・・涙・・・・

Img_0664

Spaghetti House訪問記 ぴろQ生誕祭編(滞在最終日)へつづく

とりあえず

セントラルワールドでのイベント おしまい。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

セントラルワールドでのイベント その4

なんか周りを見ると・・・いろんなのがいるぞ!!

Img_0155 Img_0156

いやー!私にとってはジェニちゃん命!!

Img_0159a_2 

記念写真の後・・・・あ~ジェニちゃん何処かへ行っちゃう・・・人ごみの中に消えちゃう・・・

Img_0160

ちょっと待ったー!

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 7月31日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi 今日の「ぴろQさん川柳」

これでもか いつか必ず 見えるかな

覗きへの執念の句?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月30日 (月)

セントラルワールドでのイベント その3

我を忘れてジェニちゃん&BELLを追跡・・・

なんか・・・俺ってストーカー??

Img_0148

気が付くと・・現地のメディアのど真ん中に入っていってしまった・・・

まずい・・・お仕事の邪魔しちゃいかん!

慌てて店の外に脱出!でもウインドゥ越しに追跡!!

Img_0149_2 Img_0151

あ・・・Bellが気が付いた・・・

Img_0152 他のみんなも気が付いた・・

Img_0119

いや~ん

つづく

| | コメント (4) | トラックバック (0)

セントラルワールドでのイベント その2

これがイベントだったのか!

周りを見たら・・・

タイのメディア大集結!芸能人てんこ盛り!

私はDVCをかまえて中に突入!!

こんな中に入って良いのだろうか?という疑問が脳裏をよぎったが・・この際・・

もう、よかよか!どうでもよか!!人並みをかき分けかき分け奥へ行くと・・・

ジェニちゃん発見!!おお!Bellもいる!!

以下その決定的瞬間!!

①ジェニちゃんが私に気が付く・・・

Img_0145

②Bellに、私の事を伝える・・・

Img_0146

③2人して手を振るの図

Img_0147

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

セントラルワールドでのイベント その1

しかし・・・待てど暮らせど・・・ミニコンサートが始まる感じ無し・・

アップル社のPCで、いろんなエフェクトで遊ぶミュージシャンがデモンストレーションをやってる中、ステージ上ではヒステリックにお姉ちゃんが製品の性能の説明をする・・・

Img_0141 Img_0105

彼女の後ろのプロジェクターを見ると・・

映っとうや~ん!(笑)

Img_0137

そんな事して遊んでいると約束の5時も過ぎた・・・一向に芸能人が来る気配なし・・

タイでプロカメラマンをやっているM山さんの話では「タイではイベントが1時間2時間遅れるのは当たり前!」との事だったので・・・

「気長に待つか~」・・・と、のんびり構える・・・5時半過ぎた頃・・・

何やら2階がざわついている事に気が付いた・・・

なんじゃ?慌てて2階に上がるとすごい人出・・・こ・これは・・・

Img_0142

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

セントラルワールドでのイベント プロローグ

7月26日(木)

Img_0598 スパゲッティハウスに行って、食事をしながらジェニちゃんと拙い英語とタイ語で会話を交わしているうち・・・

ジェニちゃん「明日午後5時セントラルワールドでイベントがあって、私もそこに行くよ!!チャイナドールズのBellも来るよ!彼女の新プロジェクトのメンバーも一緒だよ!」

「iStudio 1st froor」と書かれたメモを貰って・・・

Img_0603 ←ジェニちゃん直筆

「お~!行く行く!!絶対行く!」

ジェニちゃん「See you tomorrow~」

私 鼻血ブー!!

この時点で私はBellの新プロジェクトの宣伝がメインのミニコンサートと勝手に思っていた・・・しか~し・・・それは全く違った物だった・・・・

当日27日(木)

・・・昨日KAT様のイベント情報に振り回された事を反省し、インフォメーションで確認を取るが「分かる人間が居ません」

・・・なぬ!?ガセネタか??・・・本人に聞いたんだから間違いないはず・・・

・・・いや待てよ・・・

ジェニちゃん本人はマネージャーから言い渡されたスケジュールをこなすのが仕事だから、記憶違い と言う事もありえる・・・・

インフォメーションの姉ちゃん曰く「まっすぐ行って、右側にiStudioがある」との事・・

いわれた場所に行くとステージが組まれていた。

Img_0140_2 

ご丁寧にもステージ下には立位置を示すカードが置かれていたり、司会者らしきお姉ちゃんが打ち合わせをしているじゃないか!これは間違いない!

早速、最前列を確保。気合バッチリでいろんな映像素材を撮影開始。この時点で午後4時・・・

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今回の旅行で・・・

私の人生の中でおそらく最高の瞬間がありました・・今思い返しても信じられません。

その場に立ち会ってくれた一休さんを始めPui君・M山さん・H川さんに心から感謝します。・・・と・・・その時の話は後のお楽しみ!

と言う事で・・・今日は、バンコクのお寺の話でも・・

Img_0538

え?そんなのどうでも良い?

じゃぁ・・・滞在最終日の話をしましょうか・・・

では・・後でアップします。(爆)

20175

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 7月30日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi 今日の「ぴろQさん川柳」

目の前で ボールを投げる 涙した

今日は久々のスカですな・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月29日 (日)

何から書いたら良いのか・・・

沢山ありすぎてわかりません。

とりあえず、積み上げられたシンハビールの缶でもどうぞ!!

Img_0642

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 7月29日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi 今日の「ぴろQさん川柳」

パーフェクト 別れを告げて マヨネーズ

よくわかんないけど、面白い。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月28日 (土)

はいはい、おすそ分け・・・

背中に刺青のイイ女・・・おっと~!あれは~??

Img_0135

後日詳細!乞うご期待!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

先ほど帰って来ました。

Img_0611_2

デモで大荒れのバンコクから先ほど帰って来ました・・・と言うか・・・本当に荒れてたの?って感じでした。先々でお世話になった方々に感謝いたします。

今回の旅は最悪のスタートでしたが、最後は最高にハッピーな旅になりました。今後ゆっくりアップしていきますのでお楽しみに~!!

------------------------------------

追記)7月23日の報道です。

タクシン派と警官隊衝突 タイ

7月23日8時0分配信 産経新聞

 タイの首都バンコクにあるプレム枢密院議長宅の前で22日夜、クーデターで首相の座を追われたタクシン氏の支持者やクーデターに反対するデモ隊の数千人が警備に当たっていた警官隊と衝突した。デモ隊はクーデターの首謀者がプレム議長だと主張、デモ隊の指導者が同議長の辞任を求める演説を行おうとし、当局がつくったフェンスを越えて議長宅に近づこうとしたところ衝突となり、デモ隊はペットボトルを警官隊に投げつけ、警官隊は催涙ガスで応酬した。双方にはけが人が出ている。クーデターをめぐり警官隊と市民が衝突したのは初めて。(バンコク 岩田智雄)

最終更新:7月23日8時0分

産経新聞

| | コメント (0) | トラックバック (0)

本日帰国!

ぴろQ日本向けて発進!!

Ikimasu_2 Galactica Mf_2

Space1999 Xwing Yamato_1

あ~ん帰りたくないよー!!

たくさんの思い出とネタを胸に・・・台湾を経由して・・

ぴろQ午後8時半頃(日本時間)堂々帰宅予定!!

この記事は旅行前にあらかじめ用意した物です。

コメントの御返事は後日まとめていたしますのでよろぴくぴく!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月27日 (金)

今回の旅行のお土産は・・・

時間と暇が無かったので7月20日博多駅で調達!

じゃ~ん!

ハローキティソフトバンクホークスver

Img_0159

&前回Pui君宅では家族で奪い合いになったと言う「博多通りもん」をジェニファー&スタッフに持って行きました。果たして渡せたかどうかは帰国後報告いたします。

この記事は旅行前にあらかじめ用意した物です。

コメントの御返事は後日まとめていたしますのでよろぴくぴく!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

さて、バンコク滞在最終日!

58539613_232_3 さて・・あっという間の一週間・・ホテルのプールでのんびり過ごすか?お寺回りpart2か?

わかりませんが、最後の晩飯はスパゲッティハウスで決まり!

明日朝寝坊しないように早めに就寝です!

この記事は旅行前にあらかじめ用意した物です。

コメントの御返事は後日まとめていたしますのでよろぴくぴく!

| | コメント (0)

2007年7月26日 (木)

ナコンパトムかパラゴンか?

20747 今日は朝からバスに乗って日帰り観光。ナコンパトムへ行って来ます。昔カンチャナブリへ行く途中に通った事があるのですが巨大な仏塔が目に飛び込んできて「いつか必ず行こう」と心に決めた場所です。天気よければ良いな~!

・・・と思いきや・・・

サイアムパラゴンでKAT様イベントとの情報が!

この記事は旅行前にあらかじめ用意した物です。

コメントの御返事は後日まとめていたしますのでよろぴくぴく!

| | コメント (2)

2007年7月25日 (水)

実は今日は・・・

Up109555 何も予定していない・・・

ホテルの近所で暑いのでアイスでも食べて、まったり過ごすのか・・・はたまた、バンコク都内を忙しく見て歩くのか・・・全くもって未定である・・・

何をして過ごしたかは帰ってからのお楽しみ~!Up109167

この記事は旅行前にあらかじめ用意した物です。

コメントの御返事は後日まとめていたしますのでよろぴくぴく!

| | コメント (0)

2007年7月24日 (火)

予定では・・・

Ryokoutyu_1 今日はサイアム界隈でショッピングと言う事にしていますが、昨日の飲み具合では半日グロッキー状態かもしれない^^;;

どちらにせよ、一休さんやサワッディ原田さんは今日帰国予定です。気をつけてお帰りくださいませませ!

夜はナイトマーケットかライブハウスのはしごかな?!

この記事は旅行前にあらかじめ用意した物です。

コメントの御返事は後日まとめていたしますのでよろぴくぴく!

| | コメント (0)

2007年7月23日 (月)

はっぴば~すでぃ~とぅ~

俺~♪

Birhtday

お祝いのコメントのご返事は帰って来てからまとめていたします^^;

Ryokoutyuu_2 <只今タイ旅行中

昨夜、飲みすぎてなかったら今日は終日お寺回りの予定です。誕生日にバンコクの名刹を巡る・・・なんて贅沢で特別な事でしょう!

この記事は旅行前にあらかじめ用意した物です。

コメントの御返事は後日まとめていたしますのでよろぴくぴく!

| | コメント (4)

2007年7月22日 (日)

それでは今からタイへ行ってきます。

台北経由で、ぎゅい~んとひとっ飛び!!

22918

ルートは、この日と一緒です。航空会社は中華航空。CI111便にて福岡発~台北乗換えCI695で16時(現地時間)バンコク スワンナプーム国際空港着予定。

帰国予定の28日までの記事も毎日アップ予定ですのでよろぴくぴく!&旅行中のコメント大歓迎です!

時間があったらインターネットカフェから書き込みしますが・・・多分返事は帰ってから(28日以後)になります。ではでは~

| | コメント (0)

今日のモカちゃんのいってらっしゃい!

実は旅行前に毎回アップしている「いってらっしゃい」シリーズ

昨年の10月はこちら。そして今年の4月はこちら

モカタソ、おりこうちゃんで待っててね!お土産ば買うてきちゃるけんね!

Img_0154

| | コメント (3) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 7月22日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_171 今日の「ぴろQさん川柳」

海に行き 笑い転げた 前キック

ムエタイか!??

--------------

・・・と言うわけで今日から一週間、タイへ行くので川柳はお休みします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月21日 (土)

さてお天気お天気・・っと・・

都市名 日付 7月22日
(日)
7月23日
(月)
7月24日
(火)
7月25日
(水)
7月26日
(木)
7月27日
(金)
7月28日
(土)

バンコク
天気 曇り
曇り
晴れ時々曇り
晴れ時々曇り
曇り
曇り
晴れ時々曇り
晴れ時々曇り
晴れ時々曇り
晴れ時々曇り
晴れ時々曇り
晴れ時々曇り
晴れ時々曇り
晴れ時々曇り
気温(℃) 34
27
35
28
35
28
35
27
35
27
35
27
35
28
湿度(%) 77 73 75 76 75 73 73
風速(m/s) 0 0 0 0 0 0

0

雨季のこの時期に行くのは久しぶりだな~!雨マーク無いけど、多分スコールはあるだろうから、雨具は絶対持っていかないとね~!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

わ~い!わ~い!

明日からタイ旅行だ~!

Lelephant

あひゃひゃひゃ~!

仕事が手につかないよ~!

21256

| | コメント (3) | トラックバック (0)

街中にこんなのあったら・・

テンションあがりっぱなしやん!

mixiのジェニちゃんのコミュでこんな看板が今バンコクの街に氾濫しているらしい・・・と言う話・・・不覚にも私は、最初の書き込みに気づかなかった・・

(写真使わせてもらいました)

20531858_249_1

をぉぉぉ~真ん中に鎮座するのは・・・

・・・ジェニ様~

804978_138 いや~ん

そんな彼女も・・・スパゲッティハウスでは・・・

まぁまぁまぁ・・・一杯どうぞどうぞ・・・

Img_0082_2

をぉぉぉー!待っててくれ~!明日行くぞー!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 7月21日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_170 今日の「ぴろQさん川柳」

海の中 視線を感じ ドラエモン

ドラえもん多いなぁ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月20日 (金)

アニマトリックス

Animatrix マトリックスをベースにした九つのオムニバス作品。どの作品も力作で、抽象的でありながらインパクトの強い物ばかりで、ガツンと来ました!

本編のサイドストーリーや、なぜ未来世界が機械に支配されたのかがよくわかった。

私はこの作品に携った日本人クリエイターの事はよく知らなかったのですが、さすがに丁寧で、クオリティの高さが光っていますね。

マトリックスの外伝と一言で片付けるには勿体無いほど良くできた作品でした。

9点/10点満点中

【111本目】

| | コメント (0) | トラックバック (0)

最終準備

明日は一日、深夜まで拘束されるので、旅行準備ができるのは今日しかない!

Pui君やジェニちゃんのお土産やら足らない物を買出し・・・パッキング~夜はプロ野球オールスター観戦・・・と・・何かと・・

23930903_127_1

<忙しい~!

そんな中・・KAT様イベントが今日あるとか、ないとか・・・

サビシーっ!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 7月20日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_168 今日の「ぴろQさん川柳」

今日だけは 動かざること 午後のお茶

今日は一日お土産買いに行ったり忙しい~!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月19日 (木)

ミュンヘン

Munich 原題 MUNICH

1972年ミュンヘンオリンピック事件に端を発した報復劇。当時、欧州を舞台にこんな話があったなんて思ってもみなかった。スピルバーグの最近の作品はこんなの多いね。政治問題に一人の人間が巻き込まれて苦悩する・・問題提起としてはすごいと思う・・今も解決されて無いもん・・

日本が高度経済成長に乗っていた時・・・

日本では田中角栄が「まぁ~その~」とか行っていた頃の話。ぴんからトリオが「女の道」を歌ってた頃の話ですよ・・・

スピルバーグ作品にしては地味な感じがしますが、ずっしり重い・・考えさせる作品でした。

7点/10点満点中

【110本目】

| | コメント (0) | トラックバック (0)

昨日は・・・

べろんべろんに酔っ払ってしまって・・・なぁ~んもできんかった・・

ホークス戦も見なかったし・・(でも日ハムに圧勝したみたいやね~!)

明日中に準備をせないかんな~反省・・・

Hansei

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 7月19日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_167 今日の「ぴろQさん川柳」

リセットし 飛ばずに落ちた 感謝した

明々後日に飛行機に乗るのに・・嫌な感じ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月18日 (水)

生きてこそ

Alive 原題 ALIVE

先日見た「ユナイテッド93」と同様、現実にあった航空機事故を基にした映画。「ユナイテッド93」がハイジャックから墜落までの映画なら、こちらは墜落してから救出されるまでのサバイバルの物語。

絶望と極限状態で団結し生きる道を模索する。そして・・生き残る為の究極の選択。

私も飛行機に乗る機会が多いけど、もし同じ状態に陥ったら、この物語の登場人物らのように生きることに執着できるか・・わかりません。

7点/10点満点中

【109本目】

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 7月18日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_166 今日の「ぴろQさん川柳」

ほがらかに 少しくらいは ドラエモン

わからないけど・・見た目が?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ホークス戦の感想(7月17日)

Img_emblem_140 対日ハム戦

3対0でホークスの負け~

新垣渚 日本新記録樹立バンザーイ!無しよ!

今日も作業しながらのラジオ観戦だったので詳しくは聞いてませんが、どうやら新記録達成&更新に絡んで失点したようで・・・でも3点くらいの失点なら、打線がひっくり返してやれよー!!新垣の記録より、完封で負けたことのほうが、わたしゃ悔しいー!!

新垣!腐らないでくれ!君の投球を止めることができなかった捕手にも責任があるんだから!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月17日 (火)

KAT様、待望のVCD本日発売!!part2

先日アースコンサートに参加した(のか?)KAT様の待望のNEW ALBUM Sassy.K のVCD本日発売!タイ在住者・渡航者はCDショップへ急げ!

GMMのオフィシャルページに、うとぅくすぃ~写真が載っていました!!

おぉ!これはメロイックサイン!

もしかしてKAT様はメタル者なのか?

Katsam

メロイックサインと言えば・・

やはりこの人・・長髪の北島三郎こと

ロニージェイムスディオ

Dio

KAT様のは親指が立っているからI LOVE YOU でした~!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

KAT様、待望のVCD本日発売!!

・・・ってタイの話ですが・・・

先日発売されたKAT様のNEW ALBUMSassy.K のVCDがついに本日発売!

Katsama1

タイ在住者、渡航者CDショップへ急げ!

私は今度の日曜日から行くぞ!

CD発売の時は日本にいたMjp258 さんも、昨日からバンコク入り、今日からはサワッディ原田さんもバンコクだそうです。会えるかな~楽しみだな~

そんな中、Pui君からもメールが・・・Up050281_3

| | コメント (4) | トラックバック (1)

ぴろQの今日の川柳 7月17日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_165 今日の「ぴろQさん川柳」

待ち合わせ 補習授業は 大手柄

何かやらかしたか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月16日 (月)

ホークス戦の感想(7月16日)

Img_emblem_139 対日ハム戦

4対1でホークスの勝ち~

台風でよく休めたから?

先発和田。サッカー見ながら、blogの記事書きながらラジオで観戦・・・集中できないー!ただ和田は本調子じゃなかったけど良かったみたいね~!打線も復調の予感・・・つながって今日は12安打4得点。

結果勝ったからよし!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

そう言えば・・あったあった!

アニメ版「水戸黄門」

Mito

先日山笠見物の記事で中洲流れの見送りが「水戸黄門」だった件に、ケロロさんから「アニメで見ました」とのコメントをいただいて・・・

・・・思い出しました。そういえばあった!水戸黄門のアニメ版・・・1981年放映・・・

いやぁ~!香港でも放送されたんですね~!気になったので調べると出るわ出るわ!

意外と人気があったのねん(笑)↓クリックで再生

ついでにこんなのも発見!!

Gotouchikitty

| | コメント (6) | トラックバック (0)

この三連休・・・

私は通常営業でしたが・・・

台風に地震に原発敷地内変圧器火災・・・とんでもない連休の最後になりました。まだ現段階では情報が錯綜しておりますが、そちらお住まいの方大丈夫でしょうか?

地震発生直後にjeabさんのアクセスを確認したので心配・・・・・

追記)こりゃ大変な災害だ・・

全壊家屋298棟、5人死亡260人以上けが…中越沖地震(読売新聞)

Ts__yomiuri_20070716it05 16日午前10時13分ごろ、新潟県上中越沖を震源とする地震があり、新潟県長岡市と柏崎市、刈羽村、長野県飯綱町で震度6強、新潟県上越市、小千谷市、出雲崎町で震度6弱を観測した。

 新潟県三条市、長野県中野市などで震度5強、新潟県加茂市、川口町、石川県輪島市などで震度5弱を記録し、東北から関東、東海地方など広い範囲で震度3以上を観測した。

 この地震で、5人が死亡し、260人以上のけが人が出ている。

 柏崎市の柏崎中央病院では、約20人が搬送され、このうち、同市新花町、中村エツ子さん(81)と刈羽村井岡、五十嵐キヨさん(79)の2人が死亡。警察庁などによると、さらに、同市の刈羽郡総合病院で同市西本町、下条克一さん(76)、保子さん(72)夫婦と別の女性1人の死亡が確認された。このほか、長岡市の長岡赤十字病院などにも多数のけが人が運ばれている。長野県内でも重傷者2人、軽傷者4人が出ている。

[読売新聞社:2007年07月16日 17時56分]

---------------------------

被災された方には、心よりお見舞い申し上げます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 7月16日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_164 今日の「ぴろQさん川柳」

告ったら 涙流して 気づかない

これまた・・・切ない句ですなぁ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月15日 (日)

マトリックスレボリューションズ

Mr_1 3部作構成になっていて1だけ見て放置していた物を見直す!

ふぅ~やっと見終えた・・・1作目を映画館で見たときは、正直とっつきにくいと思ったけど、こうやって落ち着いて見ると、なかなか面白いシリーズでしたね。

完結となる本作のほとんどは、マトリックス世界ではなく、機械に支配されたと設定されている現実の世界の話で、スターウォーズ張りのドッグファイト有り、ガンダムみたいなの有り・・前2作とはかなり色合いが違いました。

評判どおり日本のコミックやアニメにかなり触発されてますな~!ラスト付近のネオの状態は「風の谷のナウシカ」かと思った(笑)・・とか言ったら勘ぐりすぎかな?

もう少し楽しみたいので次は「アニマトリックス」を見てみようかな~!!

8点/10点満点中

【108本目】

| | コメント (0) | トラックバック (0)

雨中の街を舁き山疾走 博多山笠、熱気の閉幕

 福岡・博多の勇壮な夏祭り、博多祇園山笠の最終行事「追い山」が15日早朝、福岡市博多区の櫛田神社そばを出発点に行われた。台風4号の影響で時折強い風雨がたたきつける中、7つの地域に分かれた男たちが重さ約1トンの「舁(か)き山」を担ぎ、夜明けの街を勢いよく駆け抜けた。

 出発点から神社境内を1周する「櫛田入り」(112メートル)と、決勝点まで約5キロのタイムを競う。午前4時59分、今年の1番山笠「土居流」がスタート。締め込み姿の男たちは、びしょぬれになりながら「オイサ、オイサ」と必死の形相で山を前へ前へと運び、沿道の見物客もずぶぬれで拍手を送っていた。

 昨年8月、飲酒運転の車に追突され死亡した3児の一家が所属していた「千代流」は櫛田入りが32秒69で1位だった。

2007/07/15 09:34 【共同通信】

--------------------------------

TVでは台風情報ばかりで地方のニュースが一切報道されていないので、地元に住んでいても今朝、追い山があったのかわかりませんでしたが・・・

無事、終わったようですね。

YOU TUBEに今朝の西流れ櫛田入りの動画が転がっていました。

これが終ると・・・

さ~!来週の今日からタイ旅行だー!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 7月15日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_163 今日の「ぴろQさん川柳」

泣き止んで 仲間欲しいよ 地の底に

淋しい句・・・地の底かぁ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月14日 (土)

本日の読売新聞に

タイ政府観光庁の広告が載っていました。

Img_0147_4

記事によるとタイへの日本人観光客の67%がリピーターだそうです。(私もその一人)

タイ政府観光庁の福岡事務所は博多大丸東館エルガーラの6階にあります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

台風4号だぁー!

名前はマンニイ(MAN-YI)だそうで・・・

午後12時の天気図

Typhc

風が強く吹いていますが、雨は降っていません。(午後1時撮影)

Img_0145 Img_0146_6

不謹慎だけど・・・ワクワク・・・報道特別番組も始まったぞー!

Img_0150_2

とかなんとか言ってら・・・今日のホークス戦中止・・・

ガーン!!ショック!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

3連休台風厳戒 飾り山笠異例の撤去

Honbun20070713_004_000 台風4号の接近を受け、国指定重要無形民俗文化財・博多祇園山笠の飾り山笠の大半が13日中に撤去されることが決まった。舁(か)き山笠行事は日程通り実施する予定だが、各流は15日のフィナーレ「追い山」を控え、舁き山笠を収納する山小屋を補強するなど対策に追われている。

 飾り山笠の撤去を決めたのは、博多駅商店連合会、天神1丁目、福岡ドーム、新天町など。飾り山笠は福岡市の中心部に計14カ所建てられており、他にも撤去を検討している。飾り山笠は15日午前零時までの公開となっている。この時期の台風接近は珍しく、博多祇園山笠振興会幹部は「15日前の撤去は記憶にない」という。

 1977年から飾り山笠を立てている博多駅商店連合会の古屋征範事務局長は「強風で山小屋の屋根が飛ばされる可能性がある。市民の安全を考えると、残念だがやむを得ない」と話した。

=2007/07/13付 西日本新聞夕刊=

----------------------------------------

せっかくお祭りの様子をレポートしたばかりなのに、昨日中に飾り山のほとんどは解体されたようです。昨夜、サンセルコの前を通ったら、骨組みだけになっていました。何かあってからの撤去じゃ意味ないモンね・・・残念ですが仕方ない・・・

明日早朝の追い山だけは、無事に行われて欲しいですね・・・

| | コメント (2) | トラックバック (0)

山笠見物に行ったよ 12

地下鉄七隈線、天神南駅から渡辺通り駅へ・・・

Img_0683_1 Img_0684

エスカレーターを昇ってホテルニューオータニ・サンセルコの前へ・・

渡辺通り一丁目

表 義経千本桜

(よしつねせんぼんざくら)

Img_0685_1

ん!??何かひっくり返っているぞ!

Img_0686_1

見送り アニメ名探偵コナン

Img_0688

Img_0690
Img_0689

100円バスに乗って博多駅に帰ってきました。駅前は来る2011年春の九州新幹線開通に合わせての再開発が進んでいます。見慣れた風景が変わっていくのは、ちょっぴり淋しいですね・・・

Img_0691

福岡市内に14箇所に設置された飾り山の8箇所を、雨に濡れながらざっと見ていきましたが・・・いよいよ明日の朝、午前4時59分博多祇園山笠のクライマックス「追い山」・・祭りのフィナーレです。

この祭りが終わると、福岡に夏がやってきます!!

おしまい

| | コメント (6) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 7月14日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_162  今日の「ぴろQさん川柳」

今日だけは 一富士二鷹 外国に

わからんな~・・・謎・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ホークス戦の感想(7月13日)

Img_emblem_138 対ロッテ戦

6対5でホークスの勝ち~

なんちゅう勝ち方じゃ~!

先発ガトームソンいきなり1回裏に先制される。3回表に追いつくも、その裏にノーアウト2・3塁から1点取られ2対1。4回表に松中の久々のホームランで追いついたけどその裏にまたまたピンチ・・・1アウト満塁で西岡に犠牲フライを打たれまた勝ち越される・・・3対2。

今度は6回小久保のホームランで3対3に追いつき更に7回には多村の内野フライをエラーしてもらって、ついに逆転3対4!!よっしゃー!このまま勝つぞ~!と思った8回裏・・・水田がフォアボールを出した後・・・絶望的な2失点・・・4対2。

これで今日も負けか・・と思った9回表2アウトから・・なんと!大村・川崎・多村・松中の4連打で勝ち越し成功!6対4!!!あとは馬原が3人で押さえて奇跡的な勝利!!

まぁ~!見事なシーソーゲーム・・・9回表2アウトランナー無しから試合をひっくり返したんだから・・すごいよー!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月13日 (金)

山笠見物に行ったよ 11

博多大丸の本館と東館(エルガーラ)の間にパサージュ広場があります。

Img_0672_2

天神一丁目

表 黒田長政関ヶ原合戦

(くろだながまさせきがはらのかっせん)

Img_0676_1

迫力です!!

Img_0677_2 Img_0678

↓何かわかりませんが・・氷漬け・・・

Img_0680

見送り 鶴亀吉兆舞

(つるかめきっちょうのまい)

Img_0674

小腹が減ったなぁ~・・・近くのラーメン屋で良い所無かったかな~

あった!!赤のれん

ここのラーメンは子供の頃からの御馴染みの味!ちょっとこってりんこの豚骨醤油味です。懐かしい味でした。

Img_0681 Img_0682_1

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

パニックルーム

Pr 大人版「ホームアローン」やね!あっちはコメディだったけど、こちらはいたってシリアス。

賊も、フォレスト笑福亭つるべウィテカー以外は極悪非道!ジョディフォスターの緊張感溢れる演技でドキドキしながら見れました。先日見た「フライトプラン」もそうですが、最近彼女はこんな役が多いね。

一つだけ腑に落ちないシークエンスがあるけど・・まぁ目をつぶって見れるかな。

部屋の中を自由自在に動き回るカメラワークで恐さ1,5倍!良かったです。

8点/10点満点中

【107本目】

| | コメント (2) | トラックバック (0)

山笠見物に行ったよ 10

那珂川に架かる「福博出逢い橋」ホークス優勝の時、ここから川に飛び込む馬鹿チンが続出。この川を堺に手前が商人の町博多、向こうが武士の町福岡です。

Img_0665

川沿いに歩くと・・・博多名物屋台の準備中・・ちなみに私は中洲の屋台はお薦めしません!!

Img_0667_1

春吉橋からキャナルシティを望む・・・

Img_0668_5

国体道路を天神方面に歩くと・・博多大丸と東館(エルガーラ)が見えてきます。

Img_0669_1

エルガーラのオフィスにはタイ国政府観光庁の福岡事務所が入ってるんだよ~ん!

Img_0670_1 Img_0671

タイへ旅行へ行く人は、ここで資料を集めよう!!

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

山笠見物に行ったよ 9

博多橋から水車橋方向を見る・・・ここもきれいになったね・・・

Img_0659_2

橋を渡って九州最大の歓楽街、中洲へ突入!!

Img_0660

今日(10日)は夕方から流舁(ながれがき)なので勢い水の準備も万全!

Img_0661

中洲流

長政関ヶ原智略

(ながまさせきがはらのちりゃく)

・・・って見れんや~ん!!お尻は見えるけど~

Img_0662

見送り 老公扶姫砕陰謀

(ろうこうひめをたすけていんぼうをくだく)

Img_0663

水戸黄門ですな!

Img_0664

つづく

| | コメント (4) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 7月13日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_161  今日の「ぴろQさん川柳」

こんな日に 浪漫飛行を ギブアップ

良いね~!トリッキーで!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月12日 (木)

ホークス戦の感想(7月12日)

Img_emblem_137 対楽天戦

4対1でホークスの勝ち~!

まだまだー!もっと得点できたはずじゃ!

先発杉内、2回の裏小久保HRで先制続いて大村2点タイムリー2ベースで3対0。3回表で楽天先発の青山をマウンドから引きずりおろし続いて出てきたのは昨日1回22球でKOした有銘。その後はしっかり押さえられる。杉内は1点を失うも好投。8回表に2アウトから2人ランナーを出して馬原にチェンジ。馬原はピシャ~と押さえる。

その裏本多が相手のエラーを誘って1点追加!4対1!!

9回表馬原フォアボールでランナーを許すもちゃんと押さえてホークス勝利!

まだチャンスを生かせていない所が多々ある!明日からは気合を入れなおして三タテで行こう!

| | コメント (0) | トラックバック (1)

今日のモカちゃんのえずか~!

博多弁で「怖い」を「えずい」と言います。

夜の9時半・・台風4号に刺激された梅雨前線の活動が活発化・・・福岡では雷を伴う激しい雨が降り出しました・・・

カミナリ・・・ゴロゴロゴロー!!

その時モカちゃんは・・・

降参ポーズ!

Img_0134

顔を覗き込むと・・・

えずか~・・・カミナリ・・えずかぁ~!!

Img_0133_4

可哀想だったので、懐かしのFDHのバスタオルで包んで・・よしよし・・

Img_0138_4

そげん恐がらんでも、良かとよ・・モカタソ・・

| | コメント (9) | トラックバック (1)

山笠見物に行ったよ 8

さらにアーケードを進むと・・・

上川端通

表 創国須佐之男命

(そうこくすさのおのみこと)

Img_0657

見送り 五条大橋勇雅舞

(ごじょうおおはしゆうがのまい)

Img_0654

この飾り山は14ある飾り山の中で唯一走る飾り山です。(12日の「追い山ならし」では表の八岐大蛇の口から煙を吐いていました)

Img_0655 Img_0658_1

この辺に来ると露店も出て祭り気分も盛り上がります!

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

山笠見物に行ったよ 7

川端商店街へ突入!!アーケードを進む・・・

Img_0643 Img_0644

子供用水法被と締込み

いぇ~い

Img_0645

川端中央街

表 風林火山誉

(ふうりんかざんのほまれ)

Img_0651_1

見送り ドラえもん

Img_0646_1

Img_0647_1 Img_0648

このドラえもん、タコ口(爆)

Img_0649_2 

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

山笠見物に行ったよ 6

飾り山見物に戻ります・・・

博多リバレイン

表 小鍛冶

(こかじ)

Img_0633

さすが博多座のお膝元「歌舞伎」がテーマで、人形もすごくリアルです!

Img_0635_1

Img_0636_1 Img_0637_1

見送り 絢爛竜宮城

(けんらんりゅうぐうじょう)

Img_0638

乙姫&浦島太郎・・・

Img_0639 Img_0640

そして・・ 「海 カメ仔」・・

Img_0642

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 7月12日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_160  今日の「ぴろQさん川柳」

外に出て 夕焼け小焼け 前向きに

なんだか懐かしい気持ちになりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ホークス戦の感想(7月11日)

Img_emblem_136 対楽天戦

11対10でホークスの負け~

酷い負け方・・・

先発新垣1回に先制した後、5回に追加点・・問題の6回に新垣が崩れ・・それから荒れた試合に・・・毎イニング点数を取ったりとられたり・・結局9回表の勝ち越されて負けた・・

試合時間も今季最長・・・こりゃ後引く負け方だな。

こんな試合やってて、首位のチームとかとまともに戦えるのか?疑問に思ってしまう。あ~それにしても最近のホークス戦はストレスが溜るしあいばっかりやなー!

追記)そうそう!祝!日本記録タイ 新垣渚 暴投20個目!!さぁ~間もなく記録更新!!そしてKBCラジオでは・・・実況の田上和延アナが5時間を越える放送に耐えられず実況を変わったという珍事もありました。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年7月11日 (水)

山笠見物に行ったよ 5

雨はなかなかやみそうに無かったので、隣の博多リバレイン7階にあるアジア美術館のカフェで一服する事にしました。

アジカフェと言うセルフのカフェ。豆を目の前で挽いてドリップしたのを200円で飲めます。豆の銘柄は勿論「モカ」

Img_0630

機械の調子がおかしかったので、もう一杯タダでいただきました!ラッキー!

Img_0631_1

街を眺めていると・・・ちっとは小降りになってきたかな~

Img_0627_1 Img_0629

カフェの横にあったリキシャ。

Img_0632

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

山笠見物に行ったよ 4

この飾り山、ビルの三階に達するほど巨大な物です。

Img_0618_1

呉服町交差点から明治通りを中洲川端方向へ歩いていきます。土居通りとの交差点あたりで天気が怪しくなってきて・・

Img_0620_2 Img_0619

博多座の前にきたらどしゃ降り~!!

Img_0621_1 Img_0622

しばらく雨宿り・・・・ちなみに博多座では「極楽町一丁目~嫁姑地獄篇~」と言うのをやってました・・・

Img_0624

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

山笠見物に行ったよ 3

  呉服町駅で降りてエスカレーターを昇ると・・・デーン!!

祈愛染明王 

(いのるあいぜんみょうおう)

お!これは東流の舁き山やね!!

Img_0607_1

ビジネスセンターを出ると・・・

東流 

表 川中島決戦之誉

(かわなかじまけっせんのほまれ)

Img_0610

川中島多いね~

Img_0611 Img_0612_3

見送り 西遊記

Img_0613_1

天辺にお釈迦様&三蔵法師がー!!

Img_0614_1

孫悟空 毛並みが妙にケミカルっぽい!

Img_0615

Img_0617 Img_0616_2

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 7月11日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_159  今日の「ぴろQさん川柳」

走り出せ 感情捨てて 恐そうだ

シュールで怖い~!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月10日 (火)

ホークス戦の感想(7月10日)

Img_emblem_135 対楽天戦

3対2ホークスの負け~

山田に手も足も出ず・・

飾り山笠見物の記事を書いてたので半分聞いていませんでした・・・^^;;

斉藤和己の復活戦なのに、駄目やね・・・9回裏に見せ場はあったけど・・・

楽天相手にこれだけ苦戦したらいかんな~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

エイリアンズ

Aliens 原題 EVIL ALIENS

20世紀FOXのエイリアンシリーズとは何も関係ないイギリスのエログロコメディ映画。ジャケットの「何とか映画祭グランプリ受賞・正式出展」の煽り文句に騙された。まぁ~安い作りに悪趣味・無駄にエロくで血しぶきだらけ・・私はこの手のイギリス人のユーモアについていけません。

休みの朝っぱらから気分悪くなってしまった。オエー!!金と時間返せ!

まぁその手の物が好きな人向け。

2点/10点満点中

【106本目】

| | コメント (0) | トラックバック (0)

山笠見物に行ったよ 2

博多駅商店連合会

表 決戦川中島

(けっせんかわなかじま)

Img_0592

う~ん!迫力!!

Img_0599_1 Img_0600_1

おばちゃんも一斉に写メ開始!!

Img_0597_1

見送り ゲゲゲの鬼太郎

Img_0601_1

↓小泣きじじい・・会社のT主任に似てるなぁ~

Img_0603 Img_0602_1

地下鉄に乗って中洲川端駅で乗り換え呉服町へ・・・

Img_0606_2

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

山笠見物に行ったよ 1

7月1日から15日早朝まで、博多では博多祇園山笠と言う祭りが催されています。今年は久々に飾り山を見物に行こうかと思い・・・デジカメ片手に観光客気分で地元の町を歩いてみました・・・

ヨドバシカメラ博多に車を置いて、プリンターのカートリッジ購入。駐車料金サービスしてもらって・・・いざ、博多駅前へ!飾り山・・飾り山・・・

と・・・その前に・・・

駅前の待ち合わせポイントにもなっていた「博多節舞姿像」と「博多山笠台飾りの鈴」が工事に伴い撤去されるとの事だったので記念に撮影してきました。

↓博多節舞姿像

Img_0593_1 Img_0594

↓博多山笠台飾りの鈴

Img_0595_1 Img_0596_1

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQ本日の出没予定

23443_2 <レッツラ ゴー

やっと地獄の三連チャンから解放されたので今日は午後から山笠見物に行こうと思ってます。写真も撮れたらアップしますね!13時頃~博多駅~呉服町~リバレイン~川端~中洲~パサージュ広場~渡辺通りの順に廻ろうかと思ってます。(但しきつかったら途中で辞めて帰るかも~)

夕方、流舁(ながれがき)があるけど、ホークスの試合があるんで・・多分見ないでしょう^^;;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 7月10日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_158 今日の「ぴろQさん川柳」

勉強し 恋人探し 僕の勝ち

イマイチだな。「僕の勝ち」は多いね・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月 9日 (月)

やばい・・・ねた切れ2

Up127077 怒涛の3連チャン中につきねた切れ~!

こんな日はお椀でも被って一服・・・無理があるな~

明日は時間があるので、たまりに溜った映画の消化と、山笠見物でも行こうと思ってます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 7月9日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_157 今日の「ぴろQさん川柳」

夜明け前 ロマンティックに 微笑んだ

昨日と言い今日と言い・・まともだけど、パンチが無い!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月 8日 (日)

マトリックスリローデッド

Matrixrelorded 3部作構成になっていて1だけ見て放置していた物を見直す!

前作に増して迫力のアクションと、今回はカーチェイスシーンも良かったですね。カンフーでの戦いのシーンは早送りとスローモーションを組み合わせて更にCG合成で・・・どこからどこまでが実写か訳わからん(笑)

中間部の話として作られたので結末は中途半端ですが次回に期待が持てる終わり方です。エンドタイトル後に派手派手な予告編がはいってました。

ただ続き物の宿命と言いますか(特にこのシリーズは)これだけ見ても物語の世界観は理解できないでしょうね・・・。わからない人はもう一度1作から見直してみよう!・・って私もわかってるのか?(爆)

8点/10点満点中

【106本目】

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ホークス戦の感想(7月8日)

Img_emblem_134 対西武戦

7対0でホークスの勝ち~

連敗ストップ!

先発和田、1回表に松中タイムリーで1点先制。1対0でチャンスにも得点できず、重い雰囲気の中ゲームが進むけど、9回表に一挙6得点!!7対0で勝利!!

松中今日は3安打猛打賞の3得点!!昨日は茶化してごめんなさい・・・>松中様

和田もよく投げた!この調子で・・・と思ったら明日は休みなのネン・・・

| | コメント (0) | トラックバック (1)

毎日・・

1139296972_1 毎日シトシトと降りますね~

福岡の水がめの方は心配なくなったようですが、九州南部では災害にもなっているようで、被害にあわれた方にはお見舞い申し上げます・・

そんな中・・・私は・・・

公休出勤!!旅行直前地獄の三連チャン突入!

Up077643 <行って来るで~!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 7月8日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_156 今日の「ぴろQさん川柳」

もう一度 心は一つ 幸せだ

なんか今日のはまともっぽい・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ホークス戦の感想(7月7日)

Img_emblem_133 対西武戦

3対0でホークスの負け~

7月入って勝ち無し~

もう何も言う事ございません・・・ガトームソンは良かったよ・・でもね・・打つ方・・・特にクリーンアップ・・・どうにかならん物か・・・

まぁ楽天にアレだけ苦戦して負けたのだから、西武に勝てるとは思ってなかったけど・・・

Up020804_1 <松中信彦です。明日は打ちます!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月 7日 (土)

鋼鉄の巨人2

昨日の記事をアップ後、国内外から反響があったのでもう1回アップします!

彼の名はスーパージャイアンツ

5c9d1085de95b24184cf03383fea8e8c_2 B01f3a0be48bf8d6883d8460bdcb994c

もっこり!!

Sg

Sg2

演ずるは、大映「赤いシリーズ」や「渡る世間」で御馴染みの~

KEN UTSUIー!!宇津井健とも言う・・

Utsuiken

意外と知らない人多いんだね~とか言いながら私もスーパージャイアンツを見た事がありません^^;;

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 7月7日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_155今日の「ぴろQさん川柳」

最速で 動かざること 目を閉じた

わから~ん!!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月 6日 (金)

鋼鉄の巨人

5c9d1085de95b24184cf03383fea8e8c_1 ←この人じゃないよ~(爆)

メガデスの新譜を聴き直して・・・思った・・・やっぱ良いね。正直・・・・最初新譜を聴いて・・・電気が走らなかった(「リスク」以来)ので・・こりゃ駄目だ~と思ったけど・・・

よーく聴いたら・・やっぱ格好良いやん!ムステイン!!もっと「早くやれ!」ですが・・・

格好付けずにmetalしてくれー!!

Uarelease3

ZEPのカヴァーも入っとうし~!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

クライシスオブアメリカ

Ca

原題:THE MANCHURIAN CANDIDATE

翻訳したら「傀儡」・・・なんのこっちゃと思って更に国語辞書で調べると・・かいらい くわい-(1)陰にいる人物に思い通りに操られ、利用されている者。(2)操り人形。くぐつ。

なるほどこの映画の話そのままのタイトルでした。湾岸戦争の帰還兵が見る悪夢、実は・・・巨大な陰謀に巻き込まれていて、ロボトミー手術を受けて記憶を操作されて・・・

最初は、そんなアフォな~と思ってみていましたが、物語が進むにつれて、設定がリアルになってきて・・・デンゼルワシントン演ずるマルコ少佐がだんだんイカれて行くのが良かったね~メリルストリープのお母ちゃん役も強烈。

最後の方はクローネンバーグの「デッドゾーン」を思い出した。

7点/10点満点中

【105本目】

| | コメント (0) | トラックバック (0)

旅行の計画

色々と資料やネットで情報収集しておりますが・・・なかなか良いのが無いなぁ・・

Bbanner_2

↑このミュージカル見に行こうと思ったら、15日までだったのねん・・Yingちゃん見たかったなぁ~ってTokkeyさん見にいったのかな?

あ・・Pui君に連絡取らなきゃ・・・・

こうなったらライブハウス梯子すっかー!?

-------------------------

追記)

・・・とか言ってたら一休さんから電話があったー!!タイ滞在期間がちょこっと被るようで向こうで会えそうです!嬉しい!!KAT様のLIVEもあるかも知れないので運が良ければ見る事ができるかも~!!

しかぁ~し・・・ありんす帝国鎖国の理由をちょっくら聞きましたが・・・酷い話ですなぁ・・・福岡からでは成行きを見守る事しかできませんが・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 7月6日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_154  今日の「ぴろQさん川柳」

誤解だよ 会社を辞めて いいのかな

いいんじゃない?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ホークス戦の感想(7月5日)

Img_emblem_132 対楽天戦

4対3でホークスサヨナラ負け~

なんばしよっとかねー!!

先発杉内、立ち上がり不安定な所を突かれて(最近これ多いな)2点先制されるが、3回に多村の2点タイムリーで同点。更に4回小久保のソロホームランで逆転勝ち越し成功・・・しか~し・・7回裏同点に追いつかれ・・・9回表のチャンスを物にできず・・・延長戦・・・11回裏にサヨナラタイムリーを打たれて負け~

楽天相手にこんなに苦戦するなんて・・・しかもサヨナラ負けなんて~

こりゃいかんばい・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月 5日 (木)

やばい・・・ねた切れ・・・

Up101107 映画も溜ってるし、山笠も見に行く暇が無い・・・旅行の計画もたてて無い・・・と言う事で・・・今日はお茶でも飲んで一服・・・

| | コメント (4) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 7月5日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_153  今日の「ぴろQさん川柳」

キミとボク 今度は怒り 言われたよ

何か悪い事したかな??

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月 4日 (水)

黄昏

「シネマクラシック」セットから・・・

Tasogare 原題:CARRIE

前半だけ見ていたら、昔の恋愛映画にありがちな、自分勝手なソープオペラかと思ったら・・・後半は、大どんでん返し!最後のローレンスオリビエの演ずるジョージの落ちぶれっぷりが良かった!特にラストシーンは心に浸みました・・・

ジョージは感情に流されずにもっと、段階を踏んで物事を進めればよかったのに・・とか思ってしまうけど、そんな事言っていたら、物語にならないモンね・・・

-------------------------------------------------

この「シネマクラシック」セットは、敢えて採点しません。

【104本目】

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 7月4日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_152 今日の「ぴろQさん川柳」

朝ごはん 永遠の愛 円満に

う~ん・・・私には無い世界・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ホークス戦の感想(7月3日)

Img_emblem_131 対楽天戦

8対6でホークスの負け~

新垣突然崩れた・・・あ~ぁ・・・

ホークス先発新垣、2回表に先制、3回までに3対1で買っていましたが・・・6回に新垣が突然崩れて、必殺ワイルドピッチとエラーを含めて7失点・・・多村のHRが出るも追いつけず・・・8対6で負け~

しっかし・・・去年まで高校生だった楽天ルーキー田中の勝ち星・6勝中3勝はホークスから取っているとは・・・悔しいねー!調子こかせたらいかんばい!!

どーも・・打線が良くないね。イケイケなのは宗燐だけで、松中・小久保は不調のスパイラルに陥ってるみたい・・・開き直って行けー!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月 3日 (火)

今日のモカちゃんのヘッドスライディング!

(実況)大きな大きな外野フライ、キャッチしたのを確認して三塁走者のモカタソはタッチアップからホームベースに帰る!外野からはボールはバックホーム!!全力で走ったモカタソはヘッドスライディング!!

ズサー!!

Img_0119_1

アウト??

Img_0118_2

特別出演ウルトラマンレオ兄弟

22103_1 

| | コメント (3) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 7月3日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_151 今日の「ぴろQさん川柳」

疲労感 穴があったら 投げ捨てる

それで疲れが取れれば良いのだが・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月 2日 (月)

サハラ 死の砂漠を脱出せよ

Sahara トレジャーハント物。最近見た同じようなアクション映画ではナショナルトレジャーがありましたが、あちらが最先端のテクノロジーを駆使するのに比べ、こちらは完全な肉体派。相棒と阿吽の呼吸で困難を乗り越えていく。これにアフリカで広まる疫病を調べるWHOの女医が絡んできて・・・

どこかナイロビの蜂とナショナルトレジャーを混ぜたような話でしたが・・まぁまぁ。前半がだれるけど後半アクション満載で見せてくれる。砂漠を脱出するアイデアとお宝発見の過程は・・う~ん・・かなり強引かな・・・

終わり方もいかにもアメリカ映画的だったのがマイナスで・・・

7点/10点満点中

【103本目】

| | コメント (0) | トラックバック (1)

雨雨降れ降れ~

Img_0591_2

今日は久々に朝から雨。「梅雨に入った模様」と気象台が発表してからほとんど降っていなかったので、ホッとしますね・・・庭の花(ギボウシ)も久々の雨に濡れていました・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 7月2日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_150 今日の「ぴろQさん川柳」

超ピンチ! 転がり続け 僕の夢

ロックンロールな句だけど、超ピンチが気がかり・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ホークス戦の感想(7月1日)

Img_emblem_130 対ロッテ戦

4対2でホークスの負け~

クリーンアップがチャンスに打てない・・・

ホークス先発和田、立ち上がり不安定な所を突かれ3回までに4失点。2点差まで詰めるもチャンスで打てず敗退・・・・こりゃ駄目だ・・・

今日は投げる和田も打つ野手もチグハグで試合になってなかった。これは重症やな・・・打線は水物と言うけど、これだけ打てなかったら情け無い・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月 1日 (日)

櫛田神社で御神入れ 福博に夏到来 博多祇園山笠1日開幕 飾り山公開やお汐井取り

Honbun20070701_011_000 福博のまちの熱い夏がいよいよ始まる‐。博多祇園山笠が1日開幕するのに先立ち、福岡市博多区上川端町の櫛田神社で30日、祭りの神様を飾り山笠に招き入れる「御神(ごしん)入れ」の神事が執り行われ、博多祇園山笠振興会(波多江五朗会長)の役員ら約30人が参加した。

 神事は、同神社の阿部憲之介宮司(54)の祝詞に合わせて参加者が低頭。全員で山笠期間中の無事を祈った。同神社の飾り山笠は年間を通じて公開される。

 波多江会長は「今年は(追い山の)15日が日曜日ということもあり、例年以上の人出が予想される。舁(か)き手、見る側ともに安全に気をつけられるようにしたい。日本一の祭りを傷つけるわけにはいかない」と意気込みを語った。

 博多祇園山笠は今年も1日、飾り山笠公開や、舁き手が体を清める海砂「お汐井(しおい)」を福岡市東区の箱崎浜まで取りに行く「当番町お汐井取り」で幕を開ける。

2007/07/01付 西日本新聞朝刊

2007年07月01日10時58分

--------------------------------------------------

今年も始まりました。15日早朝の追い山まで福岡は落ち着きません^^

追い山は見に行かないけど、その他の行事は見物に行ってこようかな~!とりあえず市内各所の飾り山を近日中に見物に行ってきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日から7月!!

早い物で今年ももう半分が終わった・・・と言う事で・・・年末の ぴろQの十大ニュースの、上半期候補をつらつら~っと書いてみましょう。

  • 一日当たりのアクセス数新記録!なんと1263アクセス!
  • mixiとタグふれんずの効果?外国人のネット友達が増える。
  • タイ旅行 ソンクラーン(水掛祭り)
  • 一日当たりの記事数が増える。地元紹介記事が増える。
  • 歯医者にかかる・・・現在進行中・・・~終わり無き治療~
  • 久々に映画漬けの日々

こんなかな・・・

ちなみに・・・・

2005年ぴろQ10大ニュースはこちら

2006年ぴろQ10大ニュースはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 7月1日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_149 今日の「ぴろQさん川柳」

にこやかに 見違える程 抱きついた

どんな抱きつき方?(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年6月 | トップページ | 2007年8月 »