« ぴろQの今日の川柳 6月4日 | トップページ | ザスーラ »

2007年6月 4日 (月)

福岡城跡へ行ったよ!その1

昨日、城内で信号待ちしていたら・・・菖蒲が綺麗に咲いていたのが見えた。ふと「あぁそういえば久しくここに来てないな・・・」と思い・・・本日、時間があったので、ぅん十年ぶりに福岡城へ行ってきました。 ↓クリックで拡大

Img_0284_1 Img_0285_1

毎日、この場所は通るのですが、実際歩いたのは・・・記憶にない・・

美術館駐車場横の池には菖蒲が・・・あんまり咲いてなかった・・

Img_0280_1

水鳥もす~いすい・・・

Img_0281_1

池の全体像は・・・

Img_0282_1

蓮の花が咲いていました・・・

Img_0283

福岡城跡といえば小学校の遠足で来て以来・・・「石垣以外なぁ~んにもない場所」と言う印象でしたが・・・どうでしょう・・・

つづく

|

« ぴろQの今日の川柳 6月4日 | トップページ | ザスーラ »

福岡」カテゴリの記事

コメント

自然はいいですね~♪

投稿: ヶロロ | 2007年6月 4日 (月) 22時34分

>ケロロさん
山の中に見えますが、実は福岡の街のど真ん中にあるんですよ~!
九州最大の繁華街「天神」まで歩いて15分くらいの場所です。

投稿: ぴろQ | 2007年6月 4日 (月) 22時58分

そんな近いですか。すごいわ~
自然の美しいと都の便利もあるね。ぴろQさん住んでるところは本当に素晴らしいわ~

投稿: ヶロロ | 2007年6月 5日 (火) 12時43分

>ケロロさん
福岡は人口約130万人、ほど良く都会でほど良く田舎・・・住みやすい街ですよ。
昔、香港の週刊誌「ASIAWEEK」誌(現在は廃刊)で、「住みやすい都市No1」に何度も選ばれた事があります。
↑ちょっと自慢^^

投稿: ぴろQ | 2007年6月 5日 (火) 16時17分

わぁ~すげっ!!
福岡は住みたい都市もNo.1かな。(笑)

投稿: ヶロロ | 2007年6月 6日 (水) 14時27分

>ケロロさん
実際、中国・韓国からの留学生の方は多いですよ。
でも福岡は観光資源が少ないので外国人旅行者は熊本・長崎・大分へ行ってしまいます。

投稿: ぴろQ | 2007年6月 6日 (水) 16時04分

そうですか。残念ですね。
でも、たくさん観光者なら、にぎやかしすぎかもね。
住むところは静かのほうがいいわ。^^

投稿: ヶロロ | 2007年6月 7日 (木) 14時45分

>ケロロさん
しかし、熊本、長崎、大分に住んでいる日本人が福岡に観光に来るので、にぎやかです。^^;;
福岡へはショッピングに来る人が多いですよ。

投稿: ぴろQ | 2007年6月 8日 (金) 10時17分

はっは~そうですか。
まさか福岡は九州でショッピングのパラダイスですか。
もしかして福岡で特別な名産がある? ^^

投稿: ヶロロ | 2007年6月 8日 (金) 14時11分

>ケロロさん
旺角の女人街の方がショッピングのパラダイスですよ。^^
福岡の名物かぁ・・・沢山あって、コメント欄に書ききれない・・・汗
有名な物ではラーメン・辛子めんたいこ・博多人形など・・・かなぁ・・

一応福岡観光案内のページのURLを貼っておきますね(中国語有り)
http://www.yokanavi.com/

投稿: ぴろQ | 2007年6月 8日 (金) 15時37分

ありがとう~♪
福岡はいいところですね~
景色も綺麗だし、人も親切だし~ ^_^

投稿: ヶロロ | 2007年6月 9日 (土) 20時17分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福岡城跡へ行ったよ!その1:

« ぴろQの今日の川柳 6月4日 | トップページ | ザスーラ »