« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »

2007年5月の記事

2007年5月31日 (木)

ぴろQ今月の一本!(5月)

今月見た中で一番面白かったのはコレ

Mcd_1

今月は当たりの作品が多くて、どれにするか迷ったけど、やっぱりこれが一番良かったです。若き日の革命家チェゲバラのわずか半年の南米バイク旅行のロードムービー。

モーターサイクルダイアリーズとは言うものの、中盤ほどでバイクは廃車・・後半は医療施設での話ですが・・

アメリカが共産主義と対立を深めた1950年代、貧困に喘ぐ南米でマルクス主義に傾倒して行った主人公の心の動きが、美しい映像と共に表現されています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

地獄の3連チャン・折り返し地点

Run2_1 忙しい忙しい・・・そして眠い・・・

怒涛の3連チャン・・本日折り返し・・・正直きついな・・・

頑張って6月末~7月中旬までに旅行に行けたら良いなぁ~

それまでにpiroq旅行のページのタイ旅行日記2007年ソンクラーン編を書き上げないといけないな~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 5月31日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_117 今日の「ぴろQさん川柳」

知ってるか たたずむ姿 凄すぎる

誰のことだろう?私?スケールがでっかいね~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ホークス戦の感想(5月30日)

Img_emblem_110 セパ交流戦 対ジャイアンツ戦

6対2でホークスの負け~

和田ツイテ無いなぁ・・かわいそう・・

本日はホークス和田・ジャイアンツはルーキー金刃(かねと)の先発。松中が4試合ぶりにスターティングオーダーに帰ってきた!和田が4回に巨人イ・スンヨプに先制のソロホームランを打たれ、6回にはホリンズの犠牲フライで2点目を失い7回まで投げる。和田は4安打2失点・・・まずまずです・・・しかーし!

8回表2アウト満塁ホークスのチャンスで本多が1点も返せなかったので完全に流れは巨人へ・・その裏、三瀬はデッドボール、柳瀬はヒットエンドランをもらって・・・

小椋・・・試合を壊しやがってー!!!

ワイルドピッチで1点そしてホリンズ2ランホームランでこの回計4失点。6-0まで放された!!

9回表、松中意地のソロHR、斉藤秀の犠牲フライで2点取るけど・・・焼け石に水・・・

問題はホークスの打線・・・初物に弱いとは言え、7回までにたったの2安打・・・これじゃぁ勝てない。

監督が怒るのも仕方ない!!私も久々怒ったモン!!

1131524347_3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月30日 (水)

Vフォーヴェンデッタ

Vfor

この作品もコミック原作か・・・

第三次世界大戦後のイギリス・近未来・独裁政治の全体主義とプロパガンダ。謎の仮面Vの復讐劇・・・

私の好きなチャイコフスキーの大序曲「1812年」が要所に取り入れられていた。正直・・・伏線張りすぎ・・・途中でだれた。もう少しVのアクションシーンがあったら締まった映画になったかもしれませんが・・・

SWの直後のナタリーポートマン主演の映画で期待しましたが・・・う~ん・・・ちょっと退屈だったかな・・・・

イヴィーの回想シーンは、同じ復讐劇「キルビル」の回想アニメシーンに似てた。

6点/10点満点中

【85本目】

| | コメント (0) | トラックバック (0)

地獄の3連チャン突入!

Run1_1 あ~忙しい忙しい!Run3_1

今日から怒涛の三連チャンに突入!次回の旅行資金の捻出ためです。これに突入すると平均睡眠時間が3時間になるのでキツイんですが・・まぁ適当にサボって記事はアップしますんでヨロシク!

piroq旅行のページのタイ旅行日記2007年ソンクラーン編も好調アップ中!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 5月30日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_116今日の「ぴろQさん川柳」

楽しげに 会いに行きます 思いつき

お気楽で良いですな~

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2007年5月29日 (火)

アイスエイジ2

Iceage2 前作は人間の子供を無事に届けるという話でしたが、今回は温暖化で溶け出す氷河から逃れる話・・・ダイナソーのパクリか?と思いきや・・・意外とよく出来ていて、中盤にミュージカルシーンが挿入されていたりして私個人的には1作目よりも面白かった。

映像もテクノロジーの進歩と言うか・・・解けかけの氷の質感とか水に濡れたマンモスの毛の質感とか前作には見れなかった芸当を見ることが出来る。

仲間同志協力すれば、どんな困難でも乗り越えられる・・・よくありがちなメッセージですが、所々ブラックなお笑いを入れつつ良い感じでまとまっていて、楽しくみることが出来た。

・・・でも本当に面白いのは執拗にどんぐりを追いかけるスクラット(リス)だったりして・・・

8点/10点満点中

【84本目】

| | コメント (0) | トラックバック (0)

祝!マイミクTV出演!!

mixiのマイミクで福岡女学院天神サテライトでタイ語の講師をされている女性の方が・・・

・・・・本日福岡のローカルTV番組「めんたいワイド」に出演されていました!

わ~パチパチ!!

Img_0028a Img_0043

 Img_0037abc_1 Img_0044_4

何気なく見ていたら・・・本名で出演されてたので びっくらこいた~!

思わずデジカメでブラウン管を激写!!・・・という事で記念アップ!御本人に了承をもらってないので、お顔は例のアレで隠させていただきました(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

タグふれんずのつぶやきの書き方

気が付けば、新しい機能「つぶやき」が導入されているのに、使い方がわからないという方がおりまして・・・私も最初わからなかった・・・

んで・・使い方がわかったので、書いておきます。

Tf1a

タグふれんずのこれをクリック。

Tf2a

そしてここをクリックすると・・・

Tf3

モコモコ・・・っと「つぶやき」の窓が開きますね。

このモコモコの中央部分をクリックします。

Tf4a

すると、別窓で書き込み用のフォームが出てきます。ここで大事なのは、すぐに窓は出てこないという事。慌てずに待ちましょう!

後は好きな事を書いて。(画像を入れたい時は「参照」をクリック)「書き込み」を押すだけ!

これって友達のつぶやきも見ることが出来るから便利だね~!ハイ!これであなたも好きなつぶやきをいれよう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 5月29日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_115 今日の「ぴろQさん川柳」

父親と そわそわしてた 気絶した

う~ん・・・今日も意味不明!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ホークス戦の感想(5月28日)

Img_emblem_109 セパ交流戦 対ヤクルト戦

3対1でホークスの勝ち~

3安打でも勝てた!杉内8勝目ラッキー!

本日も松中は左の肋(ろく)軟骨の神経痛にて休場・・・心配やなぁ・・・

ホークス先発杉内、1回いきなり失点・・・どうなる事かと思ったけど4回、本多ヒット、多村2ベースヒットでノーアウト3・2塁で小久保が逆転タイムリー!更にヤクルト先発藤井のワイルドピッチで小久保生還!3対1!!

杉内は7回まで粘り強いピッチングで1失点10奪三振で降りる。球数は多かったけど・・・いやぁ~よく投げた!さすが大野城ガッツ!

その後は佐藤誠~篠原~馬原(最後は馬原ハラハラでしたが・・・)ぴしゃ~っと閉めて終了!

それにしてもヤクルト10安打で1点・・・・ホークス3安打で3点・・・・これで勝ったのは凄いね~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月28日 (月)

博多町家ふるさと館へ行ったよ! その6

展示棟の横にある「町家棟」こちらは無料で見学できます。

いきなり博多織の織り機がドーン!

Img_0269 Img_0268

ゲストブック。アジア各国の旅行者を中心に沢山の書き込みがありました。地元の人間として嬉しいですね~!

Welcome to Fukuoka!!熱烈歓迎!!

Img_0271_1

座敷に上がって休憩できます。

Img_0273 Img_0274_2

こ・・この巨大にわか面は・・・この時の奴だ!!

Img_0272

博多町家ふるさと館は、もう一つお土産を売っている「お土産処」があります。

ベンチで一服しているとタイムスリップした錯覚に陥りました・・・

Img_0275

博多町家ふるさと館へ行ったよ! おしまい

| | コメント (2) | トラックバック (0)

博多町家ふるさと館へ行ったよ! その5

「博多っ子純情」の作者、長谷川法政さん作の傘鉾大垂絵

Img_0244_1 Img_0245_1

博多の伝統工芸品の数々。

(左)博多曲物 実演もあるようです。(右)博多人形

Img_0255_1 Img_0257_1

左から博多独楽・博多張子・提灯

Img_0259 Img_0260_2 Img_0263_1

博多鋏と博多ちゃんぽん(長崎ちゃんぽんとは全くの別物です)

Img_0261_2  Img_0262

昔の雑貨屋さんの店先が再現されていました。

Img_0249

Img_0250_1 Img_0252

店の奥では御隠居さんが孫と遊んでます・・・よく見ると・・・

Img_0253_2

ここにもあった~!にわか面!

Img_0267_1

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 5月28日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_114 今日の「ぴろQさん川柳」

呆然と カツラじゃないよ I love You

ハゲだのカツラだの変な句が多いね・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月27日 (日)

ホークス戦の感想(5月27日)

Img_emblem_108 セパ交流戦 対ヤクルト戦

1対4でホークスの負け~

水田は良かったよ・・水田は・・・

ホークス先発水田1回表いきなり先頭打者ホームラン打たれよっちゃけん!その後はなかなかの好投で1点に押さえる。

打つ方、神宮球場に合わないのか小久保の大飛球2打席連続で風に押し返されてフライに終わる。5回表にやっと柴原が初安打・・・その後田上がタイムリー同点!!2アウト1・3塁で水田の代打にブキャナン・・しか~し三振で逆転ならず・・・水田かわいそ~

その裏 代わったピッチャー山村2アウト1・2塁から打たれ逆転される。KBC解説の西村龍次氏曰く「田上のリードミス」と言う・・・あ~あ・・・山村~三瀬~星野と継投・・・星野打たれたー!!4対1に放されるー!!

ホークス打線ヤクルト館山を攻略できんなぁ・・・1アウト満塁で小久保のダブルプレイ・・もうダメポ・・・結局押さえられて終了ー!

今日は5回に水田を交代したのが不味かったね・・・・今のブキャナンの調子を見たら逆に代えるべきでは無かった・・・はぁ・・・

| | コメント (0)

今日のモカちゃんのヒッパレ~!

Img_0007_1 <ぴろQ何かくれ!

ホイ!タオル!!ヒッパレ~!ヒッパレ~!

Img_0013_2

ホイ!ぬいぐるみ!ヒッパレ~!ヒッパレ~!

Img_0019

ホイ!ぼろTシャツ!ヒッパレ~!ヒッパレ~!

Img_0022

以下エンドレスで・・・ヒッパレ~!ヒッパレ~!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

お待たせしました!

Img_0084_1・・・って誰も待ってない?まぁそう言わずに・・・

ゴールデンウィークにタイへ旅行された方々の旅行記が終了しているさなか・・・4月11日~17日までの私の「タイ旅行日記2007年ソンクラーン編」がやっと現時点で2日目まで書き上げたので徐々にこちら「piroq旅行のページ」にアップしていこうと思います。

美味しいところは既に「なんだらかんだら~だらだらかきます~」の地域・旅行カテゴリーにアップ完了していますが、書ききれなかった思いや、バンコク滞在中の私の行動などを アップできたらなぁ・・・と思っております。

大した旅行記ではありませんが、よろしかったらお付き合いお願いします。

なお、野次・突っ込み・叱咤激励のコメントは随時お待ちしております。

よろぴくぴく~!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

博多町家ふるさと館へ行ったよ! その4

壁にはいろんなイラスト・・・・

Img_0233 Img_0235_1

博多街家ふるさと館の模型

Img_0237_1

Img_0240_1 博多人形で町人文化を再現

懐かしい道具がズラリ展示してあります。

Img_0239_1 Img_0238_1

(左)祝い事に使った道具と(右)商人の町らしく商売道具

Img_0242 Img_0246_1

そして・・・飾り山から引っ剥がしてきたと言う・・・

巨大かえる!ゲロゲロ!

Img_0243_1

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

博多町家ふるさと館へ行ったよ! その3

壁にベタベタ貼られた紙は、博多弁の数々です。

最近では、私は・・標準語しか話さんけん、博多弁やら、いっちょん使わんごとなったっちゃけど・・・こげんして見たら、懐かしか言葉の沢山あるやん・・・

・・・ってベタベタの博多弁やん!

Img_0226 Img_0227

Img_0228_1 のぞきからくり

そして・・何か面白い物発見!お~これは博多にわかの面!!

Img_0229 Img_0230

こういうのを見たら・・・かぶりたくなってしまうんですよね~

Img_0232_3

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 5月27日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_113今日の「ぴろQさん川柳」

ハゲ頭 諦めきれず 手を繋ぐ

最近怪しくなって来たので笑えない・・・けど面白い

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ホークス戦の感想(5月26日)

Img_emblem_107 セパ交流戦 対広島戦

1対2でホークスの負け~

相手のエラーでしか得点できない・・・情け無い・・

いきなり1回裏2アウトから多村がヒットで塁に出た後、小久保が打った球を、カープ新井がタイムリーエラー(ありがとう!新井)で先制!立ち上がり不安な先発ガトームソンも今日は調子よく、対する広島先発のフェルナンデスと投手戦となる。試合が動いたのは7回表カープ1回に1点くれた新井の犠牲フライで同点・・・その裏1アウト満塁でなんと・・・

大村ダブルプレイ・・・これで流れはカープに・・・

8回に勝ち越され・・・終了~

なんか粘りが無いね・・・チャンスは何度かあったんだけどな~悔しい~

昨日、復調の兆しがあった松中が、故障で休場したのも悪かった・・・心配だなぁ・・これで2位転落・・・

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年5月26日 (土)

アビエイター

Abieiter_1実在の富豪・実業家ハワードヒューズの半生・・

金だけのつながりで周りにイエスマンしかいなくて、子供の頃のトラウマを持っていたら・・こうなってしまうんだろうなぁ・・中盤~後半の狂い方は、なかなか凄まじかった。

まぁ当時の航空会社の裏事情なんかも垣間見えてなかなか面白かったんじゃない?ちょっと尺が長いのが気になるけど・・・

ディカプリオは、この作品でアカデミー賞狙ったみたいやけど・・・なかなか難しいね・・・

映画を見て思い出したけど私の知っている人でも・・・いたいた・・・異常なまでな潔癖症!私の高校の書道の教師は授業の後、洗面所に行って手を洗った後、蛇口を閉めずにその場を離れてたもんなぁ・・・

8点/10点満点中

【83本目】

| | コメント (5) | トラックバック (1)

博多町家ふるさと館へ行ったよ! その2

いきなりノスタルジックな感じの写真が・・・

Img_0218_1

(左)昔の呉服町界隈の模型だそうです。(右)映像と音で博多の街の歴史を振り返ります。

Img_0220 Img_0221_4

博多どんたくの博多松囃子の模型です。かなりディフォルメされているので面白い!

Img_0222_2 Img_0223_1

Img_0225_2

つづく

| | コメント (7) | トラックバック (0)

博多町家ふるさと館へ行ったよ! その1

櫛田神社のすぐ目の前に「博多町家ふるさと館」があります。

Img_0210_2

古い博多の町並みを再現・・あ!どこかで見た事ある仮面が!!

Img_0211_1 Img_0212_2

一番奥の展示は有料(大人200円)です。

中に入ると古い博多の街にちなんだ展示がずら~り!!まずは福岡市の絵地図。

Img_0213_3

福岡空港(左)ここから私は近場の海外へ・・・旅立ちぃ~ますぅ~

右の写真は・・・何か忘れた^^;箱庭・・・

Img_0215_1  Img_0214_4

博多祇園山笠をモチーフにした「てぬぐい」(博多弁で「てのごい」)

Img_0217_1  Img_0216_3

つづく

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 5月26日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_112 今日の「ぴろQさん川柳」

にこやかに 別れを告げて 嬉しいね

よっぽどの腐れ縁だったのか・・わかるわかる!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月25日 (金)

ホークス戦の感想(5月25日)

Img_emblem_106 セパ交流戦 対広島戦

7対3でホークスの勝ち~

広島の野手の皆さんありがとう!

ホークス先発新垣2回に広島前田に先制ソロHR打たれる。

打っては3回2アウトからの大村2ベースの後の本多同点の3ベースタイムリー!4回松中・小久保の連打後アダムフォアボール!満塁のチャンスに・・・!バッター森本、広島ミスに乗じて3点タイムリー!更に大村タイムリーで5対1!!

新垣5回表ピンチで1点を失う・・これで5対2

今日は広島の野手に助けられるなぁ・・・5回裏2アウトからバッター柴原、広島の内野エラーの間に1点追加続く森本もライトのエラーで更に1点追加で7対2!

新垣、7回にも1アウト満塁から1失点・・・まぁ3点までは仕方ないか・・・8回から篠原に交代、ナイスピッチングで三者凡退で抑える。9回は佐藤誠に交代・・・いきなり打たれようちゃっけん・・・1アウト取った後フォアボール・・・いかんな~・・・馬原に交代 大村ファインプレーで2アウト・・・最後はセンターフライに打ち取って終了~!

最後はヒヤヒヤ~

松中当たってきたね~!今日は5打数4安打!この調子を少しでも持続して欲しいね!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ふってふってゼリー

Img_0281 最近、ちょっとハマっている飲み物があります。

POKKAのふってふってゼリー白桃です。同シリーズにグレープもありますが、私はこちらの白桃の方が好きです。飲む前に5回~20回ふって飲むのですが、口の中に入った直後のドロっとした食感があっという間に溶けて飲めてしまって・・・

おいすぃ~

姉妹品にプリンシェイクと言うのがあるので今度試したいと思いながら・・・・ポッカの自動販売機を捜し求めるぴろQです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

博多の総鎮守 櫛田神社に行ったよ。その5

おっぺけぺ~川上音二郎の碑(近代日本人の肖像)と博多塀 豊臣秀吉が太閤町割りを行った時に作られた焼け石や瓦で作った塀

Img_0200 Img_0203_2

その向かいには大正天皇行幸記念殿があります。

Img_0201_2

Img_0202_2 Img_0204_2

落ち着いた雰囲気・・良いね~日本の美・・・だね~

今年、平成17年(2007年)は御創建・御鎮座されて1250年の記念の年だそうです。

Img_0208_4 Img_0207_3

また来ようっと!!

Img_0209_3

櫛田神社に行ったよ!おしまい

| | コメント (2) | トラックバック (0)

博多の総鎮守 櫛田神社に行ったよ。その4

飾り山の横に「力石」と言うのがありまて・・・九州場所で訪れた横綱が抱えた石が奉納されておりました。

Img_0184_3 Img_0178_1

中洲にちゃんこ屋をオープンしたお兄ちゃんと、激ヤセ弟のもありました。

Img_0183 Img_0182_1

本殿周辺は沢山のお宮さんに囲まれています。

Img_0177_1

Img_0191_1 Img_0192_2

Img_0198_2

沢山の絵馬・・・今年の干支、いのししが可愛い!

Img_0193_2 Img_0194_1

こりらにも狛犬が・・・

Img_0196_2 Img_0195_2

片隅に小便小僧もいます。

Img_0199_3

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 5月25日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_111 今日の「ぴろQさん川柳」

明日には 年金生活 つまづいた

切実な句です・・何やってんだ!社会保険庁!!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月24日 (木)

リバイアサン

Liviathan 昔見た事があったのですがすっかり内容を忘れとりました。久々に見て・・・ジョンカーペンターの遊星からの物体X(THE THING)とリドリースコットのエイリアンを混ぜたような映画でしたね。・・・なんて書いたらすごく良く聞こえますが・・・途中からの展開は・・・ひどい・・・かな・・・

何で深海の海底作業現場に剪定トリマーやら火炎放射器があるのか謎。

最後のモンスターも何だかなぁ・・・そうそう、脱出した後の展開もひどい・・・

同じ時期にジェームズキャメロンの「アビス」という似たような深海作業現場を舞台にした映画がありましたが・・・あれは未知との遭遇っぽかったかな・・あっちの方が良かったような・・

4点/10点満点中

【82本目】

| | コメント (0) | トラックバック (0)

博多の総鎮守 櫛田神社に行ったよ。その3

本殿横には常設の「飾り山」が展示してあります。

Img_0171_1 Img_0172_1

残念ながら5月26日で解体、新年度ヴァージョンに変わります。

正面は・・歌舞伎「博多小女郎浪枕」だそうです・・・詳しくは 知りません^^;;

Img_0173_1 Img_0174

迫力!!

Img_0175_1

見送りは・・・「日本武尊草薙勇」 (やまとたけるのみことくさなぎのゆう)

Img_0187_2

Img_0188_2 Img_0189_2

こっちも迫力!!

Img_0190_2

つづく

| | コメント (4) | トラックバック (0)

博多の総鎮守 櫛田神社に行ったよ。その2

さて・・・お清めをして参拝しますか・・・

Img_0205 その前に本殿周辺を見てみると・・・

Img_0206_3 Img_0160_1

Img_0168_3 Img_0163_1

いざ本殿へ・・・

Img_0162

本殿内

Img_0164_1

Img_0165_1 Img_0167_1

Img_0169_1 本殿の隅々にユニークな木彫がある・・・

Img_0170_1

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 5月24日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_110 今日の「ぴろQさん川柳」

マイルーム 叫びたいけど 相撲取り

なんともシュールな絵を想像してしまう・・・

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年5月23日 (水)

ホークス戦の感想(5月23日)

Img_emblem_105 セパ交流戦 対阪神戦

1対3でホークスの負け~

打てない~!点が入らない~!

先発和田・・立ち上がり不安定・・・1回・2回にタイムリーを打たれて0対2。タイガース下柳になかなかヒットが出ない淡白な攻撃・・・そんな中。3回アダムがソロホームランで1対2

阪神早めの継投で6回に久保田に交代。和田は本調子が出ないまま、ラッキーなダブルプレイがあったりしながらどうにか投げ続けるが7回に降板。この時点で和田は阪神に10安打打たれながらも2失点。これで負けてるんだから原因は打てない打撃陣ですな・・・

代わった佐藤誠はシーツにタイムリーを打たれ1対3・・・これは痛い・・・篠原に交代。

阪神は7回裏にピッチャーウィリアムスに交代。2アウト1・3塁まで持ってくるが・・・本多内野フライで3アウト・・・点が入らないー!!

その後も押さえられて負け~

あ~あ・・・駄目ね~

| | コメント (2) | トラックバック (0)

今日のモカちゃんの気持ちよかぁ~

5月も中旬を過ぎて、25℃以上の夏日が続いております。そんな中、モカちゃんは既に暑さの為バテ気味です・・・

やっぱ、板の間は涼しくて気持ちよかぁ~

Img_0002_2

って夏本番は大丈夫??

| | コメント (7) | トラックバック (0)

博多の総鎮守 櫛田神社に行ったよ。その1

マリンワールドの帰り、久々博多部を通ったのでコインパーキングに車を止めてお櫛田さん界隈をぶらぶらしてきました。地元に住んでいる身として、普段は気にも留めないけど、久し振りに見たら・・・静かで落ち着きますね・・・潜在意識の奥に眠っているDNAが呼び起される感じがします。櫛田神社の詳しい事はここ。(よかとこBY)

土居通りのイチョウ並木を歩くと・・・巨大なイチョウが目に止まります。

Img_0141_2 Img_0142_1

これが博多祝い歌「祝いめでた」の歌詞に出てくる櫛田の銀杏(ぎなん)です。

Img_0144_1 Img_0146_5

正面から入ります・・・

Img_0147_3 Img_0148_2

楼門の両脇には・・・

Img_0149_2 Img_0150_1

Img_0152 Img_0153

その裏は・・・

Img_0157_2 Img_0156

天井には干支恵方盤があります。

Img_0155

つづく

| | コメント (3) | トラックバック (0)

海ノ中道マリンワールド行ったよ。5月 気になった事。

マリンワールド・・・好きな施設なので、敢て苦言を呈するならば・・・

・・・やはり飲食関係がダメダメでした。初めてセルフサービスのレストランで飯を食べたけど・・・不味い!値段が高い!!もう二度と食べる事は無いでしょう。

お昼時なのにお客さんもまばらで、空席が目立ってました。(飲食店として恥ずかしくないのか!?)

私は思うのですが・・・セルフサービスのレストランより、ファーストフードを中心としたフードコートにするべきでは無いでしょうか?

値段も安く・・・とまでは言いませんが、せめて普通の飲食店レベルまでに押さえれば、お客の回転もよく効率的に利益を得られると思うのだが・・・

一番頭に来たのはコレ!!

Img_0003_2 駐車場に車を入れたときにもらったこのチケット。ソフトクリーム50円OFF・・・なかなか良いサービスだな・・・と思って売店に行ってビックリ!

お客を馬鹿にした値段設定・・・

50円安くなったところで納得できない価格と量

私ならもっと良い具合に商売するよ!!

こうやって、福岡の観光地の評判を下げ続ける、これらの施設・・・

どうにかならない物か!(怒)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

海ノ中道マリンワールド行ったよ。5月 その5

卵を抱いていた・・・と言えば・・・

コウイカさんも・・・

Img_0053_1 Img_0055a

新しい施設「たんけんビーチ」

以前のタッチプールはこんな感じ。

Img_0122_2

親亀の背中にぃ~小亀をのせてぇ~

Img_0129_2

Img_0131_3 <ん?何か?

今日は時間が無いのでショーは見ません。

メガトットのカップで紅茶でも飲んで・・・

Img_0138_3 Img_0137_1

お土産は・・・博多っタイ! (私は買うてません^^;;)

Img_0133_3

おしまい

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 5月23日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_109 今日の「ぴろQさん川柳」

氷つく ゆっくりでいい 猫が好き

わからん!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

ホークス戦の感想(5月22日)

Img_emblem_104 セパ交流戦 対阪神戦

2対1でホークスの勝ち~

杉内7勝目!あんたはエライ!!

ペナントレースの結果を左右すると言われるセパ交流戦がついにスタート!先発はホークス杉内・タイガース福原。2回表あわや先制されるかと思うようなホームベース上のクロスプレイはアウト!ピンチをくぐり抜けるとその裏、森本のタイムリーで先制!1対0でその後は手に汗握る投手戦。8時前には7回に突入。試合が動いたのは、その7回裏。大村のヒットでノーアウト1・3塁のチャンス!これで福原をKO。代わった久保田に対してホークスの本多がタイムリーこれで2対0!いいぞ~!

8回裏2アウトで杉内降板(無四球!!!)代わった馬原は9回に金本にHR打たれるも、その後はぴしゃ~っと押さえて、ホークス勝利!!

今日は杉内の好投に尽きるね。前回に引き続き無四球・・・素晴らしい!それと、30イニングぶりのタイムリーでの得点!

交流戦、蓋を開けたらパリーグチームが全部勝っていた・・・

明日は和田が先発か・・・調子悪いんで心配やなぁ・・今日の杉内の好投を意識しすぎて、荒れなければいいのだが・・・・

-------------------------------

追記)

和田投手のblog 昨日のエントリーで心強いコメントが載ってました!頑張れ和田毅!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月22日 (火)

惑星「犬」。特別編

Goodboy 原題GOOD BOY

レンタル屋でずっと気になっていたジャケットとタイトル。やっと借りてきましたが・・・まぁ・・・安い作り。ジャケットの裏の解説に書いてある通りの展開でそれ以上は無いです。期待してみたらスカされます。

製作者側の伝いたいメッセージは分からなくもないけど・・あまりに脚本が悪すぎる。イメージとしてソフトバンクのWホワイトプランのCMか!?みたいな・・・煮え切らない作品。

話はずれるけど・・主人公オーウェン少年の親は工藤夕貴か!?(分かる人だけ分かる)

3点/10点満点中

【81本目】

| | コメント (0) | トラックバック (0)

海ノ中道マリンワールド行ったよ。5月 その4

クラゲが幻想的に光りながら漂う・・・
Img_0087a_1 Img_0091_2

海老さんの色彩はサイケデリック!

Img_0098a

そして睨みを効かせた蛸さんがこっちを見てます。

Img_0101b Img_0104_1

・・実は、卵をいっぱい抱えてました・・・

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

海ノ中道マリンワールド行ったよ。5月 その3

室内遊技場?ではバイカルアザラシ(唯一の淡水凄アザラシ)

Img_0078a Img_0079_1

その横では好奇心いっぱいのスナメリがこっち向いて・・

ようこそ!!

Img_0084a

つづく

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 5月22日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_108 今日の「ぴろQさん川柳」

こぼれてる ほっと一息 僕の勝ち

缶コーヒーを飲んでたらワイシャツにこぼれたシーン?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月21日 (月)

海ノ中道マリンワールド行ったよ。5月 その2

外に出るとこんなのが出来てました・・・「アザラシの餌やり場」

玄関横自動販売機でチケットを買って餌をあげるそうです。

Img_0063a

うえから見ると・・・餌くれ~

Img_0060_1

Img_0067_3 こんな覗き窓もありました。

Img_0072a 隣のイルカふれ愛プールでは・・・

ライチちゃん・チョコちゃん が泳いでて・・・

特にチョコちゃん は興味深々に寄ってきます・・・

いらっしゃぁ~い

Img_0071a

つづく

| | コメント (2) | トラックバック (0)

海ノ中道マリンワールド行ったよ。5月 その1

Img_0007a 去年8月にフリーパスを購入して・・・今回で6回目のマリンワールド海の中道です。もう充分に元は取れたのですが、まだまだ期限が切れるまで楽しみたいと思ってます。

来る度に施設を改装していて、工事で見れないところもあったのですが、今回は一段落して一応リフォーム完了!といった所でした。

玄関エントランスのでこっぱち(ナポレオンフィッシュ)君も、相変わらず悠々と泳いでいました。今日は平日なのに人が多いな~と思ったら、外国人(中華系)観光客でした。

Img_0011_1 Img_0013_1

う~とぅ~ぼ~

Img_0026_1

ノコギリザメも反り返る~!

Img_0040a

メインタンクでは白鰐が小判鮫をくっつけて・・・す~いすい・・

Img_0058a Img_0076a

その上で団子状に乱舞するマイワシの群れ・・・あぁ綺麗!

Img_0077_1

つづく

| | コメント (2) | トラックバック (0)

今日は1日ポッカリと・・・

Img_0360a_2 予定が開いたので、久し振りに水族館にでも行ってきます~!時間があれば、ネタを探しに市内を徘徊するかも~

・・・これがアップされる頃はマリンワールドにいます!

-----------------------------

先程帰宅。マリンワールド~櫛田神社~博多まちやふるさと館を回ってきました。地元にいると意外と行かないけど、久々行くと・・良いね~!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 5月21日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_107 今日の「ぴろQさん川柳」

可愛いね 耳をふさいで 入れない

これまた意味不明・・・どこに入れないのか気になる~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月20日 (日)

ホークス戦の感想(5月20日)

Img_emblem_103 対日ハム戦

4対5でホークスの負け~

あと一歩だったのにぃ~

王監督67歳の誕生日+女子高校生デーと言う事で・・・

先発は田之上慶三郎・・・立ち上がり不安定2回までに3失点で早くもKO。小椋に交代後も犠牲フライで1失点0対4まで放される。

打っては3回裏アダム2ベースのあと・・・柴原の2ランホームラーン!!2対4!!その後はこう着状態・・・しか~し・・・5回に星野、2アウトから痛い1失点・・・2対5

後半敗戦色が濃くなってきた8回裏・・・多村の2ランHRで4対5まで詰め寄る。更に9回裏ノーアウト1・2塁サヨナラの期待が膨らむ中・・・凡退・・・終了。

駄目ね~!交流戦前最後の試合・・・負けかぁ・・クリーンアップがなかなか打てないのが気がかりです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ヴァンヘルシング

Vh_1 フランケンシュタイン 吸血鬼 ジギルとハイド 狼男が入り乱れての大アクション!まぁ最近のハリウッドにありがちな「ありえね~」展開もありますが・・・まぁ楽しめました。

モンスターハンターのヴァンヘルシング役はX-MENのウルヴァリン役のヒュージャックマンが演じた。ウルヴァリンもマッチョでモミアゲが長くて何処か狼男を連想させられる・・・しかも過去の記憶が無い・・・と言う事でどうしてもX-MENのイメージが付いて回った。

物語のなかで、ワンポイント、台詞のやり取り等で相棒カールの存在が大きいと感じた。

ラストは最近のアメリカ映画には珍しく、切ない感じで終わったのに好感が持てた。

7点/10点満点中

【80本目】

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 5月20日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_106 今日の「ぴろQさん川柳」

悔しくて 逆立ちしてた チョモランマ

スケールでっかいな~!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月19日 (土)

サルの会 記念撮影

A1

ずら~り!

A2

さらにずら~り

A3

結局オサルは9匹で収まりました。あ~面白かった!

A4

| | コメント (4) | トラックバック (0)

ホークス戦の感想(5月19日)

Img_emblem_102 対日ハム戦

0対5でホークスの負け~

しかも完封負け~

Up096197_2  ずっこけ~

今日は先発ガトームソン1回日ハム稲葉のタイムリー2回森本犠牲フライで2点を失う。更に6回小谷野と鶴岡に打たれ4点目を失った。日ハム先発は二年目木下。初物に弱いのか・・・ホークスのヒット5回までに2本・・これじゃ試合にならない。

6回裏ホークスにチャンス到来・・・しかし無得点・・・・駄目だこりゃ。7回代わった三瀬はナイスリリーフを見せるも8回セギノールにホームランを打たれ・・これで5点目失点・・・

ホークス打線、木下相手に手も足も出ませんでした。最後松中の意地の内野安打があったけど、焼け石に水でした。

来週からセ・パ交流戦。最後の明日は勝ってから交流戦に行こう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

タイムマシン

ちょっとネタばれしているようなぁ~

Tm_1

HGウエルズ原作の小説の映画化。かなり脚色されているらしい。1959年「タイムマシン~80万年後の世界」のリメイクですが、私は昔の作品は見ていません(HGウエルズを主人公にした「タイムアフタータイム」は見たけど)

まぁ~しかし・・80万年後の世界・・一度文明が滅びた後、生まれた新しい文明なのに・・・英語喋ってる時点でもう駄目映画~!しかもNYの残骸が残っていたりして・・・80万年後ですよ・・・

地底人の親玉と対決するシーンも意味なし!調べてないけど、ラジー賞受賞作品??と思うくらいほどヒドイ!

唯一の見所は、予告編にあったタイムトラベル中のCGのシーン位かな・・・

あまりにもくだらないので・・・

2点/10点満点中

【79本目】

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ハッピ~バースデイYINGちゃん!

Tokkeyさんが大好きなYA YA YINGちゃんの誕生日です!2007SHOW GIRLSに参加したり、ナットミリアのミュージカルに出演したり・・・なかなか忙しそうでね。

私は昨年2005Tiwa HulaHula LIVE in TOKYOの直後、サワッディさんからCD&VCDまとめ買いしちゃいました。気が強そうに見えて、実際は心配りのある人だと・・・勝手に思っています。お祝いに秘蔵写真アップ!

Img_1365

おめでとうー!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 5月19日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_105 今日の「ぴろQさん川柳」

何度でも ゆっくりでいい 憂さ晴らし

なんとも・・・粘着質な・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ホークス戦の感想(5月18日)

Img_emblem_101 対日ハム戦

5対2でホークスの勝ち~

多村、二打席連続の2ランHR お見事!!

今日は新垣vs天敵八木・・・どうなる事かと思ったけど、日ハム八木投手は昨年のような精彩は無く、見事にホークス打線に捕まる。多村選手の二打席連続の2ランホームランとアダム選手のソロホームランで5点を取る。(アダムはファインプレーも飛び出して大活躍!! ←これ書くのを忘れとった~!

新垣は荒れ気味の投球でしたが、どうにか0点に押さえていましたが7回2アウトから急に崩れて2失点で降板。今季1軍初登板の星野!~篠原~馬原とつないで勝利!!

今日は一発攻勢でHRでしか点が取れませんでしたが・・・それにしても、多村の2打席連続の2ランホームランはお見事!としか良い様が無い!素晴らしい!!

投げる方も早め早めの継投で、新垣の傷口を広げる前に火が消えたのが良かったね。特に星野順二が出てきたのが嬉しかった~!

しかし、日ハムは元気ないね・・・敵ながらちょっと心配したりして~・・・

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2007年5月18日 (金)

オーメン 2006年版

Omen 今やホラー映画の名作として語り継がれているリチャードドナー監督「オーメン」(1976年作品)のリメイク。評判どうりオリジナルそっくりでした。

ドナー版はグレゴリーペックが出ていて作品全体が締まっていたのと、ジェリーゴールドスミスの音楽が良かった。

このリメイク版は中弛みが酷い・・・ダミアン役の子役かわいくねぇー!シャイニングを思わせるフラッシュバックシーンがあったりして・・・はぁ・・・って感じ・・・

スーパーマンリターンズもそうだったが、ドナー作品のリメイクは、オリジナルの個性が強すぎて・・・あぁ~このシーンを自分で撮りたかったんだなぁ~・・・みたいな感想しか出てきません。

この作品については・・・「2006年6月6日に公開」という思いつきだけで企画制作されたとしか思えない。

3点/10点満点中

【78本目】

| | コメント (2) | トラックバック (0)

福岡サンパレス ホテル&ホールへと歩く・・・

福岡サンパレス・・・ここも経営難で売られた場所だ・・・

福岡サンパレス ホテル&ホール (ふくおかさんぱれすほてるあんどほーる)は、1981年5月1日に開業した福岡県福岡市博多区築港本町にある、コンサートホールなどを中心とした複合施設である。

以前は財団法人福岡勤労者福祉センターが管理・運営していたが、2004年10月1日からは明太子製造・販売を行うふくやの子会社であり、新たに設立された株式会社福岡サンパレスが管理・運営を行っている。

博多湾のすぐ近くにあり、隣には福岡国際センターが、近接地にはマリンメッセ福岡、福岡国際会議場といった展示施設や福岡競艇場があり、一大コンベンションセンターエリアとして整備されている。

同一建屋内に結婚式場・ホテル・会議室なども存在する。 そのことから最近ではホールのステージを利用した「ホールウエディング」などの企画もおこなっている。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

---------------------------

海沿いに歩く事数分・・・サンパレスの裏にたどり着きます。写真左に見えるのはマリンメッセ。

Img_0546

Img_0548_1 ツアートラックが止まってました。

Img_0549_1 東隣は国際会議場

福岡サンパレス ホテル&ホール

Img_0550_1 Img_0551_1

西隣は大相撲九州場所で御馴染みの国際センター

Img_0552_1 マツダの展示会をやっていました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 5月18日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_104 今日の「ぴろQさん川柳」

うふふふふ 耳をすませば 全力で

気味悪いな~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月17日 (木)

ホークス戦の感想(5月17日)

Img_emblem_100 対オリックス戦

2対9

最後ボロボロ・・・・

先発和田投手。前半なかなか点が取れず早い試合運び。均衡破ったのは中盤5回裏の本多のタイムリー2ベースで1点先制。続いて6回松中・小久保とヒットで塁に出た後アダムのタイムリー!これで2対0!この後の山崎のヒットでオリックス先発デイビーを引きずりおろす!良いぞ良いぞ~!

この後の2アウト満塁での吉田修二vs大村は手に汗握る対戦でした!!軍配は吉田にあがった!

その後の7回裏、2アウトまで取った和田が突然崩れ三連打2失点・・・同点となりマウンドを降りる。和田の勝ちは無くなった・・・・あ~あ・・・・代わった佐藤まことちゃんも打たれて逆転される・・・ゲロゲロ・・・・篠原に交代。対ローズを空振り三振でやっと7回裏へ・・

走塁のミスなどで得点圏へランナーを進めるも無得点・・・こりゃいかんばい。

9回ピッチャー藤岡に交代。下山にタイムリー打たれ2対4・・・・絶望ー!!直後ラロッカに2ランHR・・もうダメポ・・・・2対6藤岡乱調で山村に交代。吉田に3ラン打たれたー!もう聞くのやーめた!

駄目やね・・・残塁が多すぎる。最後の最後でゲームが壊れた。

気分を切り替えていこう!こんな日もあるさ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

耳の大きなネコです!!

よく見てください!全く別キャラですよ!!

Img20070510221816

・・・と真鍋かをりのblogに書いてあったけど・・・

んで・・・webをよく見たら・・・

本当に耳の大きなネコがいた~!!

Mimineko

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月現在のベイサイドプレイス

「ベイサイドプレイス博多」が全面改装

 九電工子会社の九電工ネットプロデュースは25日、複合商業施設「ベイサイドプレイス博多」(福岡市)を全面改装すると正式発表した。改装費用は総額約10億円。ナムコの企画でフードテーマパークを設けるほか、既存のテナントと合わせて飲食店を中心に29の店舗をそろえる。年内をめどに順次オープンする予定。

 渡船ターミナルのある棟に既存店舗を集め、まず7月末に新装開店する。巨大水槽は残す方針。改修工事中もターミナルの営業は続ける。そのほかのフードテーマパークや新規の飲食店は今秋以降、順次営業を始める。テーマパークはすし店舗を集める案を軸に調整しているとみられる。

 隣接する温浴施設については天然温泉を掘削して営業を再開する計画を明らかにした。

 協力する森ビル都市企画によると、施設全体で年300万人以上の集客を目指したいとしており、年4億円の賃料収入を見込む。

NIKKEI NET 地域・経済【九州・沖縄】4月26日

------------------------------------

と言う事で・・・見るも無残な改装中。中には入れませんでした。

Img_0512 

Img_0543_2

Img_0544_1 Img_0545

鳴り物入りでオープンしたこの場所も、私は最初からこうなる物と想像してました。なぜなら・・1回行ったら良いや~・・・って感じの場所だったから。よっぽど考えて作り直さないとなた同じ結果になるような気がする。水槽が残るのは嬉しいけどね・・・

Img_0547

ベイサイドプレイスの明日はどっちだ・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

博多埠頭の公園

博多ポートタワーの北側は、福岡ビッグエアー(屋内スノーボード場)を挟んで、公園があります。

Img_0534_1

公園の中には博多の総鎮守 櫛田神社の浜宮があります。

Img_0542_1  Img_0535_3

先端まで行くと博多湾が一望できます。

Img_0539_2

海にまつわるオブジェと・・・

Img_0540_1 Img_0537_1

釣り糸を垂れる人たち・・・のんびり~

Img_0538_1

振り返ると浜宮越しにポートタワーが見えます。

Img_0541_2

| | コメント (0) | トラックバック (1)

ぴろQの今日の川柳 5月17日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_103 今日の「ぴろQさん川柳」

ご近所で 凝視してたら 痩せ過ぎた

何を凝視してたんだろう?近所迷惑な句だ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

え~!ありんす帝国鎖国!!?

Up035295_3 私がタイポップスを聴くようになってから知り合い、彼のバイタリティ溢れるキャラクターとKat様への一途な思いに、私は感動し・・・更にリスペクトの念さえ持つ一休さんのblog「戦慄!ありんす帝国」が突然の鎖国宣言!!??寂し過ぎるよ~!TT

四面楚歌とかなんとか書いてあったけど・・・一人心痛める事ないでありんすよ~>一休さん!!

私はいつまでも待っているから、一日も早い開国を願います!

心配で眠れないでありんす。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ホークス戦の感想(5月16日)

Img_emblem_99 対オリックス戦

8対1でホークスの勝ち~

貯金今季最多タイ12勝!まだまだー!!

先発水田投手、立ち上がりをオリックスのラロッカにHR打たれて先制されるが、3回に大村のソロHRで同点に追いつく。更に5回田上の本拠地福岡Yahoo!Japanドーム初となる2ランHRで勝ち越し。その後の本多のタイムリーで4対1。6回には小久保のHR、8回にダメ押しのアダム・山崎・大村のタイムリーで8対1と突き放し、ホークス勝利。

最後山村(苦労人)路直が押さえたのが嬉しかった!

今日は打線が良かったね!ホームランが3本も出たし、更につなぐ打線で大量得点!←これが気分良い!先発水田投手は6回・・・あとワンアウトだったのに調子が崩れて交代・・・球数考えたらもう少し頑張って欲しかった!次回に期待!

さぁ~!オリックス3タテで行こうぜ~!

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2007年5月16日 (水)

ナルニア国物語 第1章 ライオンと魔女

Narunia1 SWエピソードⅢの本編上映前にバンバン予告編やってて「指輪物語がヒットしたからって似たようなの作ったなぁ~。二匹目のドジョウはそう簡単にはいないよ~」なんて思っていましたが・・・

本日初めて見て・・・こりゃ凄い!!話はいたってシンプル。尺も丁度良いし、中弛みもない・・・集中して物語の中に没頭できる。とにかく子供たちの表情と演技が素晴らしい!特にルーシー役の子供!ありゃ天才的やね!(特典画像NGシーン集を見て、確信したよ!)

話の本筋から外れるけど、ドイツの空襲が激しかった第二次世界大戦中のイギリスが舞台で、子供たちは疎開するわけですが・・・疎開先の生活は当時の日本とは全然違うね~

・・・等と・・・余計な事を思ってしまいました。

この映画は確か続き物だったはずだけど、早く撮影しないと子役達大きくなってしまうよ~

9点/10点満点中

【77本目】

| | コメント (6) | トラックバック (0)

博多パラダイス!④

南側(市街地側)を見てみると・・・KBCの鉄塔が間近に見えます。

Img_0529_1

中洲~天神方向です。手前に見える三角屋根は福岡市民会館ですね~

Img_0530_1

博多駅方向です。

Img_0531_1

博多港を紹介する展示もあります。

Img_0533

夜10時まで開いている様なので、夜景も楽しめます。

住所 福岡市博多区築港本町14-1

営業時間 10:00~22:00

年中無休

| | コメント (0) | トラックバック (0)

博多パラダイス!③

北側(海側)を見ると・・・公園があります。公園の名前なんだっけ?

Img_0524_1

視線を上げると正面には海の中道~志賀島が見えます。

Img_0523_1

西側に目を向けると福岡ドーム~ももち浜のエリアが見えます。

Img_0526_2

水面が太陽の光を反射してきれいです。

Img_0527_1

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 5月16日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_102 今日の「ぴろQさん川柳」

どうしたの? いい夢見ろよ 会いたいな

寂しがりやっ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月15日 (火)

ホークス戦の感想(5月15日)

Img_emblem_97 対オリックス戦

5対1でホークスの勝ち~

杉内6勝目おめでとう!

先発杉内、2回に先制されるもその裏ノーアウト満塁から森本二塁ゴロの間に同点、更にパスボールの間に逆転!しかし、オリックス先発吉井が小久保と交錯して負傷・・・ユウキに交代。こう着状態が続くも5回裏ホークスの攻め小久保の3ランHRで一挙に5対1になりユウキを引きずりおろす。その後は杉内の安定した投球で(しかも無四球!)オリックス打線を抑えホークス勝利!

良いね~!勝ったね~!杉内(大野城ガッツ)俊哉・・・安心してみていられるね~

今日は「球音を楽しむ日」という事でいつものラッパ&太鼓の応援が無かったけど、なかなか落ち着いて見れて良かった。

明日もこの調子で勝とう!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のモカちゃんのお散歩(公園編2)

久し振りにカメラを持って近くの公園へ行きました。

ぴろQ早よ行こう!!

Img_0070_3

公園到着!!

Img_0072_2

う~ん・・良い眺めだ~

Img_0074_1

池の周りを歩く・・・ここも綺麗に整備されたなぁ・・・

Img_0075

お友達のジャックくんに挨拶~!

Img_0071_3

子供たちが釣りをやってる・・・私も昔よくここで釣りをしたな・・・

Img_0076

| | コメント (14) | トラックバック (1)

博多パラダイス!②

エレベーターを降りると・・・展望台。

Img_0532

ビッグネーム御用達マリンメッセ(左)と福岡サンパレス・国際センター

Img_0518_1 Img_0519_1

韓国・釜山への高速ジェットフォイルが待機する中央埠頭・国際線ターミナル。(ここから3時間で釜山へ行けます)

Img_0521_1

かつて、福岡のデートスポット「ベイサイドプレイス」も今(2007年5月現在)は閉鎖・・・改装中でした。

Img_0522_1

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

博多パラダイス!①

「博多ポートタワー・・・かつて博多パラダイスと呼ばれた場所・・・」

て、言ったら「なに~それ~」って・・・笑われた・・・

きさーん!知らんとや~!(怒)

Img_0514

ハイハイ・・今は博多ポートタワーって言うったいね・・・・Img_0513

百道浜の福岡タワーに登るのに800円もかかるのに、ここは何と!無料!

しかも博多の街が間近に見ることが出来る!

エレベーター前のエントランスには、博多港の歴史が・・・

Img_0515_1

エレベーターに乗って展望台へ上がる・・

Img_0516 Img_0517_1

つづく

| | コメント (4) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 5月15日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_101 今日の「ぴろQさん川柳」

マイルーム えへへへえへへ 美味しいな

インテリジェンスのかけらも無いな・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月14日 (月)

シュレック2

Shurek2_1 もうすぐ3が公開ということで・・見ました。一作ほど盛り上がりに欠けるけど、まぁ面白く見れた!

今回はなんと言っても長靴を履いた猫が良かったね。もう少し出番多くても良かったんじゃないかな~

ロードオブザリング・スパイダーマンのパロディから始まってミッションインポッシブル~フラッシュダンスまで。探せばまだあるかもしれないけど、この手の映画は映画を沢山見ていたら笑える個所が増えるから、そこがまた面白い。

巻末のFar Far Away Idol は笑えた!選曲が良い!!

7点/10点満点中

【76本目】

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 5月14日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_100 今日の「ぴろQさん川柳」

幼年時 声に出せない 痩せ過ぎた

貧乏臭い句だなぁ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月13日 (日)

ホークス戦の感想(5月13日)

Img_emblem_96 対ロッテ戦

3対2でホークスの負け~

しかもサヨナラ~

先発は先回ボコボコにやられた田之上慶三郎投手。三回表に大村のタイムリーで嬉しい先制。しかしその裏ピ~ンチ!!同点に追いつかれる。ここまで見て外出。

結果をみてビクーリ!!6回の裏表で一点ずつ取って2対2・・昨日に引き続き延長突入!12回裏にサヨナラタイムリーうたれた・・・みたいで負け~

いや~しかし、この失点で負けと言う事は、打線が良くなかったという事やね。私がTV中継見ているときもノーアウト満塁がその後ヒットが出ず残塁というイニングがあった。

こりゃ、福岡に戻って気合入れ直しやね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

さて・・・ぼちぼち出かけようかな・・

12842 よりによよって日程が重なるとは・・・マッサルさん申し訳ない!

・・・と、言う事で、毎年恒例年に2回の馬鹿騒ぎ、春の部へ出かけてきます。3時集合のようですが、私はちょっと早めに行って、ブログのネタでも収集してこようかな。お天気も良いし!では、会場でよろしQ~!

感想等は帰ってきて書きます。

--------------------------------------

Img_0554_1 9:30pm帰還いたしました。北九州組は無事たどり着いたでしょうか?今日はお疲れ様でした。ビール飲んで寝ます。感想は後日!

あ・・帰りにひとつ気になったことがあったけど、ここで愚痴っても仕方ないのでやめときます。多分本人はまったく気が付いてないと思うけど・・・

---------------------------------

Poster_2007s このツアーポスターどう見てもZEPPELINⅡのパロディなので、私の期待も膨らんだものですが・・・実際見てみると・・・・

今回のセットリスト選曲のキーワードはchangeのような気がしたのは私だけかな?しかしLIVEは相変わらず同じような構成で・・・ちょっとスカされた感じがした。

なぜなら、新譜のスピード&パワー&メロディアスチューンの「春の嵐」がツアータイトルになっていたから・・・もっとゴリゴリなサウンドを期待してしまった。

チケットが売れてないのか、三階には客は入れず、私は二階の最前列ど真ん中でふんぞり返って見ることができた・・・あぁ・・なんて贅沢!

このバンドのLIVEには彼らがリスペクトするミュージシャンの音楽のエッセンスやオマージュがさりげなく・・時に露骨に取り入れられている。果たして今回のLIVEのからくりに、ニヤリとしたファンはどの位いたのだろうか?二階席から見ていると、集団エアロビに集中して、そんなことなど気にもしてないような気がする・・・だから・・・このバンドのファンの人たちとは音楽の話は、あまりできない。・・・というか・・できない。

changeしたいけど聞く耳を持たないファンを持った為に、変われないバンドのジレンマを感じたなぁ・・・

最後の曲は、思い出の曲で、久しく聴いてなかったので嬉しかったね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 5月13日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_99 今日の「ぴろQさん川柳」

有頂天 見せてあげたい ギブアップ

これは関節技が決まった格闘家の気持ちかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ホークス戦の感想(5月12日)

Img_emblem_95 対ロッテ戦

1対1で引き分け~

手に汗握る投手戦!!

ホークス先発ガトームソン1回裏に先制されるも9回まで失点許さず。ロッテ先発小林宏もなかなかどうして・・・ホークス打撃陣も攻略できない・・・どうにか7回に小久保のソロホームランで同点・・・以降がっぷりよつに組んで点数入らず、規定の12回まで行って、引き分け!最後の馬原VSズレータは面白かった!攻める馬原と粘るズレちゃん!馬原の勝ち~!

さぁ~明日は勝って気分良く福岡に戻ってきて欲しいね!

| | コメント (0)

2007年5月12日 (土)

FAT DEBBLINのLIVEがあるぞ~!

去る3月10日、LEDZEPPELINのトリビュートバンドFATDEBBLINのLIVEを初めて見ましたが・・・何と!これが非常に高いクオリティで、度肝を抜かされてしまいました。

次回もぜひ見たい!と思ったので、ギタリストのHOME PAGE氏ことマッサルさんに予定が決まったら誘ってください旨、お願いしていたのですが・・・

次回は明日5月13日(日)会場はDRUM LOGOS 開演18時より

あちゃ~先約の用事と重なってしまった・・・残念・・・

と言う事で・・私は行けませんが・・

福岡とその近郊に住むZEPP好きは親不孝へGO!

1zep

http://www.fatdebblin.com/

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ポセイドン

Poseidon_1 ポセイドンアドベンチャー(1972年)のリメイク作品。

72年版の船が転覆するシーンはセット撮影でスタントマンが大活躍、今回のリメイクではそれが全編CGで撮影されていて凄くリアルに出来ています。さすがILM。

ただ、出演者の皆様、素晴らしい肺活量の持ち主で、いつ溺れ死んでもおかしくないシーンが多数あり・・・←この辺にリアリティがもてないんだよな~

映像は100点満点なんですが、ドラマ的には、逃げ惑うシーンばかりが目に付いて・・・・イマイチ。やっぱジーン(レックスルーサー)ハックマン牧師が登場しないと・・・(笑)

カートラッセルはバックドラフト以来、どうしても消防士のイメージが付いて回るね・・・それと・・・リチャードドレイファスが出ていたのには驚いた!ジョーズの青年海洋研究者もお爺ちゃん役なんだね~

点数は素晴らしい映像に・・ちょっと甘いかな

7点/10点満点中

【75本目】

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 5月12日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_98 今日の「ぴろQさん川柳」

目を開け 間違えられて 恐そうだ

難解だ・・・何度読んでも分からないな・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月11日 (金)

ホークス戦の感想(5月11日)

Img_emblem_94 対ロッテ戦

5対9でホークスの負け~

どうした新垣!おすぎの呪いか?

先発新垣立ち上がり不安定な所を突かれて2回裏に1点先制される。

4回表 柴原タイムリーで同点!柴原調子良いね~!

ところが5回裏青野のソロHRで逆転され、ワイルドピッチで一点失点・・・どうした新垣!!新垣が崩れていく・・・・ズレータに2点タイムリー・・・これで新垣KO・・・代わった小倉もいきなり打たれて失点しかも3ランHR・・・もうだめぽ・・・

7回にブキャナンのタイムリーで1点、更に8回に犠牲フライで1点 柴原の2点タイムリーで9対5まで追いついてロッテ先発久保を引きずりおろす!しかし、この後の荻野にしっかり抑えられて終了~!

今日は新垣の不調に尽きる・・・これでまた、千葉マリンの苦手意識持たないと良いんだが・・・

気分を切り替えて!明日はガトームソン先発だ!また「ありガトームソン」になるように頑張ってほしい!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

明日から タイフェスティバル2007

東京 代々木公園にて恒例タイフェスティバルが明日から催されます。

Poster1_1

http://www.thaiembassy.jp/thaifest2007/

1130670547_1 いいな~いいな~

http://www.youtube.com/watch?v=iyPRNGywQtM&feature=PlayList&p=82E7EF13E5368A15&index=12

先日の博多どんたく港祭りにて、王様ポロシャツを着た団体を天神で見かけました。駆け寄って握手したい気持ちになりました。その位、Q州福岡でのタイ人遭遇率は低いんですよ。

こんな素敵なイベントがある所が羨ましいな~

参加される方、楽しんでくださいね~

| | コメント (0) | トラックバック (1)

早い物で旅行から一ヶ月

Img_0124_1 連日のタイ旅行の様子をアップしてまいりましたが、皆様いかがだったでしょうか?まとめて見るには、カテゴリーの旅行・地域をクリックしてください。

次回は11月のロイクラトーン(灯篭流し)の時期を予定しておりましたが・・・

ひょっとしたら・・・と言うか多分・・・6月末~7月中旬頃までに行こうかな~・・と言うか・・いけたら良いな~・・・と思って、現在旅費を捻出中です。

思えば昨年のこの時期・・・

ジェニちゃん&インちゃんのLIVEが急遽決定。仕事の根回しと旅費の捻出の為、無理してしまって体調が悪化、泣く泣く出発二時間前に旅行をキャンセル。7万円をドブに捨てた・・・という悲しい出来事がありました。Img_0139

次回はこんな事が無い様、余裕を持って仕事したいと思ってます。

この時期に2007Show Girls関連のコンサート情報がありましたら、教えてぷりーず!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 5月11日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_97 今日の「ぴろQさん川柳」

拒否られて へっぽこ気分 暴れたい

いいぞいいぞー!わかるぞー!その気持ち!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ホークス戦の感想(5月10日)

Img_emblem_93 対日ハム戦

2対8でホークスの勝ち~

大村急性胃腸炎。札幌で美味い物喰い過ぎたな・・

ダルビッシュに相性の良い大村を欠いた我がホークス・・・いきなりダルの立ち上がりの不安定な所を突いて3点先制!しかし、和田の投球も不安定・・・2回までに1点差まで迫られる。大きく動いたのは5回表。流れを呼び込むアダムのソロホームランから始まり、多村タイムリー・・・そして、トドメの一発!最近大人しかった主砲 松中の3ランホームラン!!ひえ~うれしぃー!!

和田は本調子ではなかったが、大量援護をもらい、持てる力を出し切って今シーズン初完投。よかったね~!!

最初は両投手立ち上がり不安定でどうなるかと思ったけど、先にダルビッシュを引きずり下ろしたのが良かった!

長い試合だったけど、和田投手が力いっぱい投げてくれたのには感動したよ!ワクチンも沢山届けられるしね^^

今日は横浜へ行った寺原にも勝ちが付いた・・・活躍しているようでヨカッタヨカッタ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月10日 (木)

バンコクの夜 その2

当ブログを見ている男性諸君!お待たせしました!

THE ROCK PUBが出たなら・・次は・・

バンコク到着のその晩にジェニちゃんの店で食事をした後、Tokkeyさんと共に以前にも行った事のある日本人向けラウンジ「五十一番街」へ行ってきました。

前回同様「女の子を選べ!」と言う事で・・・強力な誘って光線を発していた女の子を選ぶ。

お名前はプラー(お魚)ちゃん。うぉ~美人さん!

Img_0097

Tokkeyさんは以前にもお会いした女性とヨロシクやってます。

Img_0098 Img_0108

ぴろQ乱入&禁断の2ショット(爆)

Img_0096_2 Img_0094_2

Tokkeyさんは十八番の沖縄POPsを中心に、私は某三人組やら、追悼の意を込めてクレイジーキャッツやら歌いました。

プラーちゃんは、天然ボケキャラですが・・一度マイクを握ると・・・

Img_0101a

おぉー!必殺流し目光線がー!!

Img_0105_1 いや~ん!

ふぅ~さすがプロだな・・・危ない危ない・・・

いざ会計・・・となると・・・目ん玉が飛び出る金額になっていました。(おかげでプラーちゃんのチップをTokkeyさんに借りる始末(汗)・・・次回訪泰の際、借りはお返しします>Tokkeyさん)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のモカちゃんのお土産ありがとう!

Img_0505

実はチャトチャック ウィークエンドマーケットで最初に買ったのは、モカちゃんへのお土産でした。二つあわせて80バーツを50バーツにまけてもらいました。

ほれ!モカタソお土産だよ~ん!!

ん?

Img_0055_1

何か??

Img_0056_1

あんまり喜んでないごたぁ~ね・・・返せ!!

う~~~放してなる物かーー!!

Img_0058_2

実はとっても喜んでいるモカタソでした・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 5月10日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_96 今日の「ぴろQさん川柳」

ちょっと待て ぶち壊したい この姿

いいね~!破壊的で!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月 9日 (水)

ホークス戦の感想(5月9日)

Img_emblem_92 対日ハム戦

4対2でホークスの勝ち~!

水田良く投げた!!

2回に日ハム坪井のタイムリーヒットで先制されるも、4回小久保のタイムリー2ベースで同点、更に日ハム陽のエラーで逆転!!ありがとう陽!(彼は元々ホークスに来たかったんだよね~!)6回には柴原ホームラン!柴原調子良いね!7回本多の貴重なタイムリーで4点目。

打つ方は松中が不調なのが気になるなぁ・・

投げては水田投手!良いね~!この数試合で水田の株、大幅アップ!6回で交代したけど・・良く投げた!!

しかし・・・ニコースキーがタイムリー打たれ一点差まで迫られ・・・継投。~どうにか馬原まで持ってきて勝利!

明日はダルビッシュかぁ~勝つぞー!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

男たちの大和

Yamato 非常に良くリサーチして作ってあった。戦艦大和の生き残りの人たちの証言や回顧録を再現したシーンが多く、唐突な印象を受けたシーンもあったが、ドラマとしての流れはよく出来ていて、負け戦に対して、如何に日本人として潔く死ぬか・・・当時の人たちの心情を思うと泣けてきます。

八甲田山同様、日本の戦争映画を見ると、当時の世界情勢を背景に、何故日本が戦争と言う最終手段を選んで戦ったのかよくわかります。

作品としてのクオリティは高いと思うのですが、S町T史が出てきたら、ど~も下品で安っぽく見えてしまうのは私だけでしょうか?

映像としては・・「ALWAYS三丁目の夕日」同様、VFXには不満が残る点がありますが、戦闘シーンはプライベートライアンばりに悲惨かつリアルに描かれていました。今後に期待できるかな。

先人達が命をかけてわが国を守った事を語り継ぐ為に・・・

9点/10点満点中

【74本目】

| | コメント (2) | トラックバック (1)

バンコクの夜 その1

THE ROCK PUB

Img_0604

昨年、プンプイ@オーサカさんから教えてもらって気に入りました。選曲が私の好みにバッチシあいました!(ありがとう!オーサカさん!)場所はBTSラチャテウィー駅横、ASIA HOTEL の向かいにあります。独特の外観なのですぐに見つかります。

Img_0146_4

一昔前のロック・ハードロック・ヘビーメタルを楽しみたいなら絶対お薦めです。11時~のバンドはQUEEN~IRON MAIDEN~LED ZEPPELIN・・・の名曲を連続でを披露してくれました!!

壁面を見ると・・おぉー!EXODUSのサイン入りポスター!!どうやらここでLIVEやったみたい・・・すげぇ!!

Img_0147_2

さらに目を凝らすと・・・そうそうたるメンツが・・

Img_0148_1

トイレに行ったら・・・

日本代表LOUDNESSが!!

Img_0149_1

何?もっと色っぽいのは無いのかって?んじゃ~明日アップするかぁ~?(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 5月9日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_95 今日の「ぴろQさん川柳」

もう嫌だ 今度は怒り 怒るなよ

自分は怒って相手には怒るなよと諭す・・・訳分からん・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ホークス戦の感想(5月8日)

Img_emblem_91 対日ハム戦

0対7でホークスの勝ち~

杉内完投完封!!

1回多村の久々のホームランから始まって、ブキャナン2ランHR、その後の大村タイムリー、小久保HR・・・etc・・なんと7点!

投げては杉内。日ハムとの相性が良くないので縺れるかと思いきや、玉数が多かったけど粘りのピッチング!3月28日以来の完投完封試合となった!

日ハムはやっぱり、小笠原と新庄が抜けたのが痛いね・・・ひちょりだけ頑張ってるように見えるけど・・・

日ハム田中幸雄の2000本安打、楽しみだけどホークス戦では出したくないね~なんつって~

2007050905l

| | コメント (0)

2007年5月 8日 (火)

チェ・ゲバラ&カストロ

Cgc モーターサイクルダイアリーズを見て、チェ・ゲバラのその後を見たくて借りたけど・・・な~んか・・・安っぽい作りと、強引な編集・・・

なぁ~んだ、これってTVドラマの編集版やん・・・

しかもオープニングの原題は「FIDEL&CHE」ありゃ?カストロがメインなのね・・・しかも台詞が英語だし(爆)・・・ありゃりゃ・・・

キューバ革命とカストロが政権を握ってその後まで、淡々と物語りは進んでいくのですが・・・どうもイマイチ・・・

モーターサイクルダイアリーズのガエル・ガルシア・ベルナルが引き続きゲバラ役をやってますが、脇役です。あ~あ・・久し振りつまんない物見ちゃったー!!

5点/10点満点中

【73本目】

| | コメント (0) | トラックバック (0)

チャトチャック ウィークエンドマーケットは楽し 12

長らくお付き合いいただいた「チャトチャック ウィークエンドマーケットは楽し」も今回でおしまいです!そのほかの写真を載せます。

店番をしていたぬこタソ

Img_0271

仏画と古地図・・・雰囲気あるね~

Img_0288_2 Img_0289_1

こちらの素焼きの置物も味がある~

Img_0287

王様ポロシャツ・あ!そういえば昨年買った奴まだ着てないや・・

Img_0292

ずらりと並んだお肉~ニクニク~

Img_0291

そんな感じで・・・非常に疲れたのでタクシーとっ捕まえて帰ろうっと!

Img_0293

「チャトチャック ウィークエンドマーケットは楽し」おしまい

| | コメント (4) | トラックバック (0)

チャトチャック ウィークエンドマーケットは楽し 11

海水魚もいます!

Img_0228 Img_0239

そして・・古代魚・・・

Img_0270 Img_0274_1

水草や小物も充実!

Img_0232 Img_0240

これは家の形をした水槽!可愛い!!

Img_0285

そして~タイといえば・・・

ベタ(闘魚)熱心に選んでます!!

Img_0241

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 5月8日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_94 今日の「ぴろQさん川柳」

お散歩で 考え過ぎた 負けた僕

ど~んよりした雰囲気が漂ってます・・・

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年5月 7日 (月)

チャトチャック ウィークエンドマーケットは楽し 10

本物ニセモノ入り乱れて~うじゃうじゃ~

Img_0217

非常にリーズナブルな錦鯉の子供&まぁ立派な金魚!!

Img_0218 Img_0219_2

こちらは立派なでこっぱち!!

Img_0235

良く管理された水槽・・・ちょっとした水族館感覚です!

Img_0225_1

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

チャトチャック ウィークエンドマーケットは楽し 9

さぁ~お楽しみの熱帯魚エリア

いきなり~ディスカス!!

Img_0214_2 Img_0215

よりどりみどり~しかも安い!

Img_0216_1

プレ仔10バーツ(約30円)

Img_0231 Img_0222_1

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今更ですが・・・どんたく・・・

皆さんゴールデンウィークいかがでしたか?私は連日仕事で、本日やっと一息ついております。ふとデジカメのメモリーを見てみると・・・「博多どんたく港祭り」の写真が・・・・

なぁ~ん!行っとったと?・・・家族がこっそり見物に行ったらしい・・・

と言う事で面白い写真があったのでアップしてきます。

まずは博多駅本舞台

Img_0030_2

大博通り祇園交差点近くの駐車場でも・・・

Img_0032_1 Img_0033

ステージ移動のどんたく隊がウロウロしてます。

Img_0035_1

川端商店街では、山車がごろごろ・・・

Img_0038ab

こちらは山笠の飾り山(常設展示)です。

Img_0041a

リバレイン(今はイニミニマニモって言うのかな?)前ではパレードが・・・

あ!どこかで見たマスクが・・・・!!

Img_0044_3

そして・・パレードは続く・・・・

Img_0045_1

来年は本当に行こうかな・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 5月7日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_93 今日の「ぴろQさん川柳」

デタラメに 涙流して ヤバイかも

そりゃ~ヤバイかも・・・ね。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

ホークス戦の感想(5月6日)

Img_emblem_90 対西武戦

4対6でホークスの負け~

こんな日もあるさ~でもよく粘った!

先発田之上慶三郎、受けるキャッチャーは田上秀則のWたのうえ(KBC実況田上和延を加えるとトリプルたのうえ)でしたが・・・5回までに4つのホームランを含む攻勢でなんと6失点・・・ぼてくりこかされました・・・

まぁ~長いペナントレース中はこんな日もあるさ・・・と思っていたら・・・7回裏に、昨日の奇跡再び!代打柴原がヒットで塁に出ると、更に代打本間が、まさかのツーランHR!!

更に本多が2点タイムリーを打って二点差4点まで追い上げる!!・・が・・攻撃はここまででした。

田之上慶三郎投手は、ツキの無いヒットが出てからズルズルとドツボにはまってしまったけど、まだまだ必要な先発戦力。次回は気持ちを切り替えて頑張ってほしい!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月 6日 (日)

チャトチャック ウィークエンドマーケットは楽し 8

当然、著作権の概念は存在しません。

Img_0199_2

乗用シカ(リアルかつ、でかい)

Img_0206_2

さすが南国!花や観葉植物も沢山あります!

Img_0201_1 Img_0202

Img_0203_1 

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

チャトチャック ウィークエンドマーケットは楽し 7

時計台 友達とはぐれたらココで待ち合わせしましょう・・・って・・・ここを探すまでが大変!その位・・広くて、暑くて・・・臭い・・・

Img_0196_1

ちゃんと祠もあります。(左)ソンクラーンの正装アロハシャツ(右)

Img_0198_1 Img_0197_1

路上パフォーマーもいます!

Img_0210_1

一番稼いでたのは、 この子(ちぇっ!卑怯な手を使いやがって!)

Img_0204_1

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 5月6日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_92 今日の「ぴろQさん川柳」

これでもか 希望に満ちた 素晴らしい

イマイチの作品が続くなぁ・・パンチの効いたのが欲しい!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月 5日 (土)

ホークス戦の感想(5月5日)

Img_emblem_89 対西武戦

4対1でホークスの勝ち~

王監督通算1200勝 おめでとう!

1回から西武ギッゼル投手不調・ボークで1点先制。更に3回にはワイルドピッチで2点目もらう!ありがとうギッセル!!直後小久保選手の2ランホームラン!

投げてはガトームソン省エネ投法・ナイスピッチング!!

KBCラジオ藤原満さんが「これは・・・完封完投もするかもしれない・・・でもこんな事いったら失敗するからな~」といった直後に失点。慌てて藤原さん「ごめんなさい」だって!(爆)

いや~でも、ガトームソン、ペナントスタート時は大丈夫かな?と思ったけど流石昨年完全試合しただけのピッチャーやね!今後は更に調子を上げて、ホークスでも完全試合達成してもらいたい物です。

2007050609m_1

王監督通算1200勝・・・これで今季初の貯金10!!

明日も勝つ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ALWAYS 3丁目の夕日

Always 公開当時、高い評価を得て、地上波放送もされたのに未だ見ていなかった作品。

評判どおり良くできていました。私の中の主演男優賞は、淳之助役のガキンチョ!彼は素晴らしい演技力で昭和のガキンチョを演じてくれました。

他の役者は、どうしても先入観が入ってしまって・・・北の国やらラストサムライやら・・ちゃんりんしゃん・・やら・・

VFXも効果的でしたが、まだまだハリウッド作品には劣りますね・・・ただ・・今後に期待は持てます。脚本が良かった!

日本映画の懐かしくも新しい一面を切り開いた傑作なのは間違いないと思う。

9点/10点満点中

【72本目】

| | コメント (0) | トラックバック (0)

チャトチャック ウィークエンドマーケットは楽し 6

ちょっとしたミニ動物園状態・・・

Img_0177 Img_0238

Img_0286_1

Img_0191 Img_0254_1

シャモ(チャボ)闘鶏はタイの古い国名SIAM・シャムがその語源とされますが・・先の鳥インフルエンザ騒動で片隅に追いやられていました・・・

Img_0236

更にサソリにトカゲ・・・

Img_0243 Img_0245

大蛇にすっぽん(しかもアルビノ)

Img_0246 Img_0253_1

こんな奴まで売ってました・・・

やぎ・・・

Img_0261 Img_0263

つづく

| | コメント (2) | トラックバック (0)

子供の日ー!!

ちびっ子のみんな~!!飛ぶぞー!!

Up087796

| | コメント (0) | トラックバック (0)

チャトチャック ウィークエンドマーケットは楽し 5

・・モカちゃん?モカちゃんなのか~?

Img_0192_1 Img_0195_1

あまりの暑さにグッタリしてます・・・

Img_0255 Img_0257

Img_0258  Img_0221_3

そんな中、この仔犬だけ元気でした

Img_0267

つづく

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 5月5日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_91 今日の「ぴろQさん川柳」

晴れた空 叫びたいけど 手を繋ぐ

う~ん・・・また分裂症気味の句が・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ホークス戦の感想(5月4日)

Img_emblem_88 対西武戦

8対2でホークスの勝ち~

本間選手今期初ホームランおめでとう!

1回裏西武西口投手の立ち上がりの不安定な所を突いていきなり4点先制!その後2点差まで追いつかれるけど6回裏大村選手のタイムリーそして・・7回代打で登場、本間選手のスリーランHRで突き放した!

投げては新垣投手、時々荒れた球を投げてましたが、どうにか2失点に止め柳瀬~山村で押さえた。山村投手が最後に出てきて、無失点で終わるのは良いね~!彼は苦労人だけに長く一軍に定着しているのも嬉しい!

今日は王監督の代打策がハマッて気持ちよかったね~!

この調子で明日も、勝つ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月 4日 (金)

モーターサイクルダイアリーズ

Mcd 革命家チェ・ゲバラ、若き日の南米旅行を描いたロードムービー。実話。正直、名前位は聞いたことがあったが、私はチェ・ゲバラの事は何も知らなかった。

1952年1月4日のアルゼンチンブエノスアイレスから7月26日ベネズエラ カラカスで同行していたアルベルトグラナードと別れる、わずか半年の間の出来事が彼の思想と人生を変えてしまう・・・旅が自分自身の何かを変える・・・と言うのは、私にとっても似たような経験があるので、かなり共感が持てた。ゲバラは1967年暗殺されてしまうのですが、ラストシーンでアルベルトグラナード御本人がちらっと登場。エンドタイトルで本物の旅行の写真が挿入されている。

製作総指揮にロバートレッドフォードの名前があるのが興味深い。

この映画は、物語の良さも然る事ながら、映像が美しい!派手なシーンは無いけど、ジーンと心に浸みる作品です。文句なしで・・・

9点/10点満点中

【71本目】

| | コメント (0) | トラックバック (0)

チャトチャック ウィークエンドマーケットは楽し 4

ペット(犬猫・小動物)エリアでは・・・

暑いよ~

Img_0164

ペット用小物もあります。小型犬用首輪10バーツ(約30円)

Img_0165 Img_0165a

Img_0167 Img_0176

↓これは作り物

Img_0178

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (1)

チャトチャック ウィークエンドマーケットは楽し 3

陶器~おもちゃ~

Img_0185_3 Img_0188_1

右はドラゴンボールのフィギュアの山・・・

そんな中こんな物までありました・・・

Img_0187_1

袋詰めの赤ちゃん

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 5月4日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_90 今日の「ぴろQさん川柳」

ほがらかに 見えない力に 素晴らしい

わからんな~今流行りのスピリチュアルなんだらか?

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年5月 3日 (木)

ホークス戦の感想(5月3日)

Img_emblem_87 対楽天戦

11対4でホークス圧勝!

柴原グランドスラム~!

大味でダレたけど・・・まぁ勝ってヨカッタ!立ち上がりノーアウト満塁でどうなるか?と思ったけど最小失点で止めた、水田投手には嬉しい2勝目!ホームで勝ったのはいつ以来だろう??まぁ~でも嬉しいだろうねー!おめでとう水田!!

打っては17安打11得点・・・明日にとっておけば良かったのに~とか思ってしまう私は心配性!??

明日から西武3連戦!良い雰囲気で行けるね!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

チャトチャック ウィークエンドマーケットは楽し 2

仏像のエリア

Img_0173 Img_0179

Img_0181

発作的に欲しい~!とか思ってしまうけど、どうやって持って帰るか考えたら絶対買えません。

こちらは庭に置く石像です。

Img_0212_1 Img_0213_2

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

チャトチャック ウィークエンドマーケットは楽し 1

Img_0160 バンコク中心部から北にチャトチャック公園と言う場所がありまして、この脇の広大な敷地に週末だけオープンするウィークエンドマーケットという市場があります。詳しい場所はこちらバンコクナビ

以前はBTS(バンコクスカイトレイン)で行っていたのですが、面倒なので今回はタクシーで直行!Img_0161

いつもと違う入り口につけられた・・・ありゃここはどの辺だ??

まぁいいや・・・と言う事でいざ中へ入る・・このマーケットは最新の家電製品以外だったら何でもそろう。とにかく広くて暑くて臭い(笑)

まずは雑貨のエリアを散策・・・

Img_0163 Img_0169

Img_0170 Img_0171

ソンクラーン期間中とあって、3割位のお店が閉まっていました。

Img_0168_2 一本3バーツのアイスキャンディ

Img_0172

アロマキャンドルもよりどりみどり~!

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日から博多どんたく港祭り

Poster_1 オフィシャルHP

この日、久し振りに見物に出かけようかなぁ~等と言っていましたが・・・

やらないといけない事が沢山あるのと、基本的に人ごみ嫌いなので・・・

行くのや~めた!・・・と言う事で中洲界隈をラドンが襲撃!

Rodannakasu3 ど~っか~ん!

Dontaku <ひぇ~えずか~(怖い~)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 5月3日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_89 今日の「ぴろQさん川柳」

離さない 友達だよね 相撲取り

何故そんなに必死で言っているのか??

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ホークス戦の感想(5月2日)

Img_emblem_86 対楽天戦

4対2でホークスの負け~

連勝ストップ!カックン・・・

戦線離脱していた和田投手の復帰戦・・・しか~し・・・なんかピリッとしないな~。4失点で負けると言う事は、打線も悪かったとしか言い用が無い。特にクリーンアップは、楽天ルーキーの田中(マー君)に手も足も出ないと言うのは情けない!

本来ならプロの厳しさを教えてあげないといけないのに・・いかんなぁ~

変な苦手意識を持たなければ良いのですが・・・

今日は打つ方は柴原・ブキャナンだけでした。

連勝はいつか途切れる物ですが、一戦一戦大切に戦ってほしいですな。

明日に期待!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月 2日 (水)

ナショナルトレジャー

Nt トレジャーハント映画。インディアナジョーンズと007をごちゃ混ぜにしたような冒険活劇アクションでした。前半のIT・ハイテクを駆使した独立宣言文書を盗むシーンなんかは、最近のスパイ映画ばりで・・・な~んで主人公はこれだけの装備を持って、手際よく作戦を追行できるのかいるのか?とふと疑問に思った。・・・主人公はアメリカ史を専攻しMIT(マサチューセッツ工科大)で機械工学の学位を獲得、海軍の訓練部隊のも所属・・・にしても手際よすぎ!

次々と見つかる手がかりを元に謎解きをしていく。

謎解きは・・・ご都合主義的(手がかり発見~分析~回答までがあっという間、しかも、正解!)だったけど、途中の追いつ追われつのシーンはなかなか面白かったね。

全然予備知識無しでみたら・・・お父さん役はオデッサファイルやチャンプのジョンボイドやん!懐かしい~!!

全体的には・・想像してたより良く出来てました・・と言う事で・・

8点/10点満点中

【70本目】

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一番の思いでは・・・その四

夜も更けて・・・プラトゥナムのカオマンガイ屋台で語り合っていると・・・

Img_0359_1

目の前の屋台のお兄ちゃんが、ボイルされた鶏を手際よく捌いている・・

そして目の前のトレーには無残な姿の鶏が・・・・(これが缶に詰められてペット用の缶詰「鶏頭缶」になるわけですね~)

Img_0358_1

おもむろに手にとって・・・

Img_0364_1 氷の入ったバケツにかけてみる・・・

Img_0366_1 E.T.Phone home....

Img_0369_1 サテーを食べる鶏・・・

(食べ物で遊んじゃ駄目だぞ!よい子は真似しないように!)

Img_0360a_1 Img_0362a

などとふざけていたら・・・もう朝の5時!!!やばい!!

ホテルまで送ってもらい・・・別れ際、ひょっとしてもう会えないかも・・と思うと、涙がこぼれてきが、今はネット社会、「いつでもe-mailするね!」と言う事でわかれた。(でも、また会えそうな気がするのは何故だろう・・・)

翌日(帰国前日)仕事中の彼女から最後のお別れの電話がかかって来た。優しい子だね!(涙)

帰国後「帰国したよ~」ってメールしていたら、昨日やっと返事が届いた!!嬉しいー!!

・・・と言う事で、今でも、私の心は屋台で語り合った晩に戻るのでありました・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一番の思いでは・・・その参

時間を忘れて楽しんでいると・・・Slim閉店の時間となりました。

それからホテルに帰るかな~と思いきや・・・ホテルの近所の見慣れた交差点でバイクが止まる。屋台で〆のカオマンガイを食おう!と言う事になる。この屋台は一休さんもお薦めだそうで・・・

Img_0356

出てきたカオマンガイを食べると・・・これが美味い!!

更にサテーをつまみに飲む飲む!!

Img_0357

実は、今回の旅で彼女に再会した直後、ある話を聞いて、私はショックを受けていたのでありました。

彼女は今年の5~6月頃、仕事で単身イギリスへ行くかもしれない・・・と言う話で・・・一度行くと2~3年はタイへは戻ってこないと言う・・・

彼女の夢の話や家族の話・・私の日本の話(少し)など・・・語り続けていると・・・

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 5月2日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_88 今日の「ぴろQさん川柳」

転んでも バンジージャンプ 知らんぷり

誰が知らんぷりなのか?そこが問題です・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月 1日 (火)

ホークス戦の感想(5月1日)

Img_emblem_85 対楽天戦

3対2でホークスの勝ち~

QQQきゅ~連勝!!

一回裏の松中スリーランHRで三点!こりゃまた乱打戦かと思いきや・・その後得点なし。そのうち4回表フェルナンデスの2ランHRで一点差まで追い詰められた中、杉内は苦しみながらの投球・・・9回の馬原はボール先行の投球だったけどどうにか押さえて勝利!

今日は初回以外は、点が入りそうで入らなくてもどかしい試合でしたが、杉内が大野城ガッツ仕込の投球で頑張ってくれての勝利!

ひゃっほ~!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一番の思いでは・・・その弐

KAT様が如何に素晴らしいのかを語り合った日の翌々日・・・

Img_0338a 早い時間(午後8時ごろ)にホテルの電話が鳴った。なんと!Pui君、仕事を早めに切り上げて会ってくれると言う「今から迎えに行くね~」って・・なんて良い子なんだ!!(涙)

丁度良い時間から・・スパゲッティハウスで腹ごしらえをして、思い出のRCA・・Slimへと繰り出す!

Img_0342

屋外ディスコは凄い人出でまさに芋を洗う状態!

Img_0345_2

Slimの中も人が満杯でまともな席が空いてなかったが、どうにか壁際の簡易テーブルと椅子を確保。Pui君がキープしていたジョニ赤をソーダ&水で飲む飲む!!

Img_0350a

途中、偶然隣にすわった地元の女の子(まぁ~これが美人!!)と話したり、記念写真撮ったりして・・・面白かった~(Pui君が彼女の電話番号聞き出したりして、まんざらでもなさそうだったなぁ~(笑))

Img_0353a Img_0344_1

日ごろ私が聞くような音楽では無いけど、とても楽しい。

音楽の話なんかをしたり、私も柄にも無く踊ったり(爆)

Img_0349_1

スタッフが半ケツで居眠りしてたり・・・

そんな感じでSlimの夜は更けるのでありました・・・

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一番の思いでは・・・その壱

チャトチャック ウィークエンドマーケットは楽し・・・その前に・・・

今回の旅行で一番の思いでは・・・

一休さんの妹分にして、KAT様と2007Show Girlsで堅く絆を結ばれた同志、Pui君と語り合った事です。彼女は先回の「ロイクラトン(灯篭流し)の旅」のときも大変お世話になりました。

丁度、彼女と出逢って丸一年経過した同じ日に再開!その偶然に、彼女も大変喜んでいたのですが、彼女の仕事の都合上、会うのが深夜になってしまい、どこへ行ってもお店は閉店。

Img_0039

昼間、あれだけ馬鹿騒ぎだったカオサンもお開き・・・

Img_0037a Img_0038a

とりあえず武器を構えて記念写真^^;;

Img_0040

RCA(ロイヤルシティアベニュー)に向かうもこちらもお開き状態・・

仕方なく丁度開いていた北口にある「アニーのレストラン」で朝の4時まで、KAT様が如何に素晴らしいのかを、タイ料理をつまみながら語りあいました。(笑)

Img_0041

ボーイッシュで、人懐っこい笑顔・・・本当に良い子だね~

つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぴろQの今日の川柳 5月1日

「なんでも鑑定書β(mixi対応版)」より

Sisiodosi_87 今日の「ぴろQさん川柳」

有頂天 臭いと言われ 見下され

また「臭いと言われ」が出た!今回もなんか切ない・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »