« 海ノ中道マリンワールド行ったよ。5月 その5 | トップページ | 博多の総鎮守 櫛田神社に行ったよ。その1 »

2007年5月23日 (水)

海ノ中道マリンワールド行ったよ。5月 気になった事。

マリンワールド・・・好きな施設なので、敢て苦言を呈するならば・・・

・・・やはり飲食関係がダメダメでした。初めてセルフサービスのレストランで飯を食べたけど・・・不味い!値段が高い!!もう二度と食べる事は無いでしょう。

お昼時なのにお客さんもまばらで、空席が目立ってました。(飲食店として恥ずかしくないのか!?)

私は思うのですが・・・セルフサービスのレストランより、ファーストフードを中心としたフードコートにするべきでは無いでしょうか?

値段も安く・・・とまでは言いませんが、せめて普通の飲食店レベルまでに押さえれば、お客の回転もよく効率的に利益を得られると思うのだが・・・

一番頭に来たのはコレ!!

Img_0003_2 駐車場に車を入れたときにもらったこのチケット。ソフトクリーム50円OFF・・・なかなか良いサービスだな・・・と思って売店に行ってビックリ!

お客を馬鹿にした値段設定・・・

50円安くなったところで納得できない価格と量

私ならもっと良い具合に商売するよ!!

こうやって、福岡の観光地の評判を下げ続ける、これらの施設・・・

どうにかならない物か!(怒)

|

« 海ノ中道マリンワールド行ったよ。5月 その5 | トップページ | 博多の総鎮守 櫛田神社に行ったよ。その1 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

福岡」カテゴリの記事

コメント

レストランは夏なんかになるとお昼やおやす時は、満席状態ですよw

投稿: ゆりりん | 2007年5月23日 (水) 12時48分

>ゆりりんさん
それでは尚更改善が必要です!あんな不味いメシを吃驚するような高額な価格で販売するなんて・・酷いもんだ!
次に行ったら絶対アンケートに書こう!

飲食関係の駄目っぷりで評判落とすようじゃ、マリンワールドのスタッフの努力が報われない!

投稿: ぴろQ | 2007年5月23日 (水) 17時23分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海ノ中道マリンワールド行ったよ。5月 気になった事。:

« 海ノ中道マリンワールド行ったよ。5月 その5 | トップページ | 博多の総鎮守 櫛田神社に行ったよ。その1 »