« 博多埠頭の公園 | トップページ | 耳の大きなネコです!! »

2007年5月17日 (木)

2007年5月現在のベイサイドプレイス

「ベイサイドプレイス博多」が全面改装

 九電工子会社の九電工ネットプロデュースは25日、複合商業施設「ベイサイドプレイス博多」(福岡市)を全面改装すると正式発表した。改装費用は総額約10億円。ナムコの企画でフードテーマパークを設けるほか、既存のテナントと合わせて飲食店を中心に29の店舗をそろえる。年内をめどに順次オープンする予定。

 渡船ターミナルのある棟に既存店舗を集め、まず7月末に新装開店する。巨大水槽は残す方針。改修工事中もターミナルの営業は続ける。そのほかのフードテーマパークや新規の飲食店は今秋以降、順次営業を始める。テーマパークはすし店舗を集める案を軸に調整しているとみられる。

 隣接する温浴施設については天然温泉を掘削して営業を再開する計画を明らかにした。

 協力する森ビル都市企画によると、施設全体で年300万人以上の集客を目指したいとしており、年4億円の賃料収入を見込む。

NIKKEI NET 地域・経済【九州・沖縄】4月26日

------------------------------------

と言う事で・・・見るも無残な改装中。中には入れませんでした。

Img_0512 

Img_0543_2

Img_0544_1 Img_0545

鳴り物入りでオープンしたこの場所も、私は最初からこうなる物と想像してました。なぜなら・・1回行ったら良いや~・・・って感じの場所だったから。よっぽど考えて作り直さないとなた同じ結果になるような気がする。水槽が残るのは嬉しいけどね・・・

Img_0547

ベイサイドプレイスの明日はどっちだ・・・・

|

« 博多埠頭の公園 | トップページ | 耳の大きなネコです!! »

福岡」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2007年5月現在のベイサイドプレイス:

« 博多埠頭の公園 | トップページ | 耳の大きなネコです!! »