タイ南部で連続テロ50件超、9人死亡(読売新聞)
【バンコク=田原徳容】タイ警察によると、分離独立を求めるイスラム過激派のテロが多発しているタイ最南部4県で、18日夜から19日にかけ、爆破や放火、銃撃が連続50件以上発生し、少なくとも9人が死亡、50人以上が負傷した。
昨年9月のクーデター以降では、一度のテロとしては最多の犠牲者。
暫定政権は、タクシン前政権の強硬策を見直し、過激派に対し対話路線に転じたが、成果は出ていない。
各県中心部でカラオケバーやガソリンスタンド、ホテルなどで仕掛けられた爆弾が相次いで爆発。パッターニ県では発電所が爆破され、県内全域が数時間停電した。ナラティワート県では学校10数校が放火されたほか、ヤラ県では陸軍幹部宅が襲われ、幹部が死亡した。
[読売新聞社:2007年02月19日 21時46分]
---------------------------------------------
まさか旧正月にあわせての同時テロじゃないだろうな・・・もし、そうだったら次はソンクラーン時期か?私の次回渡泰はソンクラーンの時期が濃厚なんで気になるなぁ・・
まぁびびって中止なんて事は無いけどね・・・
それにしてもどうにかならない物かね~。しっかりしろ!暫定政府!!
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 今回の旅行で大活躍!(2013.03.25)
- ミーハー心に火が付くぜ!(2013.02.26)
- 人類滅亡のプロローグの様な・・・(2013.02.15)
- ちょ~っと残念!(2013.02.15)
- ALWAYSを見ていて思ったんですが・・・(2013.01.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント