米・アーミッシュ地域の小学校で4人射殺、犯人は自殺(読売新聞)
【ニューヨーク=大塚隆一】米東部ペンシルベニア州ランカスター郡で2日午前(日本時間同日深夜)、電気や自動車を使わない質素な生活を続けているキリスト教の一派アーミッシュの小学校に男が押し入り、人質に取った女子児童らに次々と発砲した。
この事件で児童3人と教員を補助する10代の女性1人が死亡、児童7人が重傷を負った。男は自殺した。地元警察によると、犯人は近くに住む32歳のトラック運転手。家族に残した書き置きには、20年前に起きた出来事の報復をするなどと記されていたが、詳細は不明という。
男は、この小学校に散弾銃やライフルを持って乱入。男子児童や教師を解放した後、6~13歳の女子児童ら十数人を人質に取り、入り口を机などで封鎖して立てこもった。女子児童の足を縛って黒板の前に並ばせ、警察が駆け付けた直後に頭などを狙って発砲した。男自身はアーミッシュではない。
[読売新聞社:2006年10月03日 13時46分]
-------------------------------------------------------------
この事件はPUGさんの家の近くでは無いでしょうか?アーミッシュはハリソンフォードの映画「刑事ジョンブック」に登場する穏やかなコミュニティです。そんな丸腰の・・しかも、小学校が襲われるなんて・・・
コロンバインでの高校生の事件の後、映画「ボーリングフォーコロンバイン」が作られたりしたけど、相変わらず先日も立てこもりがあって、更にこの事件・・・やっぱりアメリカは・・・
と思いつつ、良く考えたら日本でも・・・・
防犯カメラに小走りの男=女児刺傷事件-兵庫(時事通信)
登校中の女子中学生、自転車の男に切りつけられる(読売新聞)
高1男子、顔切られる=登校途中、男が逃走-愛知(時事通信)
小1男児がまゆ切られる=中学生? 男が逃走-大阪(時事通信)
ナイフ男が小学校に侵入、逮捕=けが人なし-福井県敦賀市(時事通信)
http://newsflash.nifty.com/?tp2
ざっと見ただけでこんなに出てきました。世界的にき●○いが増殖しているのでしょうか。我々が安心して暮らせる場所はないのか?
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 今回の旅行で大活躍!(2013.03.25)
- ミーハー心に火が付くぜ!(2013.02.26)
- 人類滅亡のプロローグの様な・・・(2013.02.15)
- ちょ~っと残念!(2013.02.15)
- ALWAYSを見ていて思ったんですが・・・(2013.01.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私の住んでる町の周辺にもアーミッシュの人達が住んでいますが、事件のあったランカスターはアーミッシュが観光化されているあたり、だけどほとんどは農業で静かに暮しています。ここ(PAのどまん中)から車で東に2時間くらのところ、どこでもわけのわからんやつがおりますね、文明のおもちゃとかファッションとかと無縁に育っている幼い女の子たちが犠牲になって、ほんとに心が痛みます。
投稿: pug | 2006年10月 4日 (水) 02時16分
>Pugさん
銃とナイフの差はありますが、日本も着実におかしくなってるような気がします。上の記事の日本の事件5件は一日~一日半の出来事ですよ。探せばもっと出てくるかもしれません。あ~怖い怖い・・・
投稿: ぴろQ | 2006年10月 4日 (水) 11時18分