S.H.E その1
最近よくコメントを頂くうぶすぶさんのmixiでの日記に、台湾のアイドルS.H.Eの事が書かれていました。このグループは、私が台湾に行く時は要チェックのグループですが、あんまり詳しい事は知りません。
確か2001年デビュー1stアルバム「女性宿舎」で、台湾資生堂のCMソング(だったと思う)Beauty up my life はサビ部が日本語で歌われておりました。
2002年までに香港~シンガポール~日本と大々的なプロモーションを行っており、香港とシンガポールでは熱狂的に受け入れられておりました。(2ndのおまけVCDより)同年発売の3rdアルバム「美麗新世界」タイトル曲のイントロでは、聖書を引用したような・・謎の日本語ナレーションが入っています。
2004年には日本への観光促進親善大使みたいなポストについて北海道でビデオを撮影したアルバムも発表してた・・と思います。
そして昨年(2005年)、みかんさんにお願いして買ってきてもらったEncore は日本映画「クイール」の中華版主題歌が入っておりました。
・・・と言う事で何かと日本とは縁のあるアイドルグループのようです。
| 固定リンク
« 病院通い | トップページ | S.H.E その2 »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- た・・・たまらんばい!(2013.02.28)
- あの日から7年・・・(追記あり)(2013.01.15)
- どうやら・・・(2012.12.26)
- 今日はクリスマスイヴかぁ・・・(2012.12.24)
- (∪^ω^)わんお!わんおわんお!(2012.12.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
たしかに!!
謎の日本語ナレーションが
togetherのなかでも見れます。
投稿: うぶすぶ | 2006年6月30日 (金) 18時34分
あ!私は勘違いしておりました!
うぶすぶさんが買ってきたのはtogether
これはベスト盤です。良い買い物しましたね~
美味しい所捕りです。(私は持ってない)
収録曲見てみると、記事に書いた日本語の歌も入っていますよ。
投稿: ぴろQ | 2006年6月30日 (金) 18時59分