史上最強!激マズ缶コーヒー
何気なくタイ関連のHPを見ていたら、メイドインバンコクの掲示板にある缶コーヒーの写真が載っていまして・・思わずコメントを入れてしまいました。(皿井さん、写真使わせていただきました^^;;)
こ・こ・これは!!バンコク滞在最終日の朝、(THE ROCKへ行った翌朝)何気に飲んだ缶コーヒーだ!!
写真を良く見てください!このコーヒーはタイやヨーロッパでは良く見かける栄養ドリンクの「レッドブル」ブランドの缶コーヒーです。管理人皿井さん同様、私もパッケージの牛の勢いで購入して冷蔵庫で冷やしておりました。
ヒドイ二日酔いの朝だったので、缶コーヒーでも・・と思い、一気に飲むと・・・
おえ~!何や?この味!!
喉から鼻に抜ける、なんともいえない有機溶剤の如き風味・舌にまつわりつく未だ体験した事のない味・・・
これは何かの罰ゲームか???
この日の午前中ベッドの上でもだえ苦しむ事になったのであります。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 神戸より戻ってきました。(2013.04.30)
- 長い間お世話になりました。(追記あり)(2013.04.30)
- 本日の予定 2日目(2013.04.30)
- 本日の予定 1日目(2013.04.29)
- 明後日からの・・・(2013.04.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
タイで缶コーヒーを買っちゃいけません。(笑)
ノンシュガーと書いてあっても砂糖が入っているし
あきらかな脱脂粉乳みたいな味がします。
日本でも千葉県でMAXコーヒーなるものが
似たかんじで売っています。
これはタイに通ずるかも(爆)
投稿: うぶすぶ | 2006年5月24日 (水) 16時26分
>うぶすぶさん
確かにあのクソ甘い缶コーヒー(Nescafe やBirdy)は普通日本では避けて通る味ですが、タイの様な暑い所では奪われ行く体力を補う為、不味いと判っていても飲んでしまいます・・・が・・・
このレッドブル印の缶コーヒーは不味いどころの味じゃない!
想像を絶する味ですよ!
もし次にタイへ行く機会があったら、試しに飲んでみてください。(笑)
投稿: ぴろQ | 2006年5月24日 (水) 16時55分
ぴろQさん、おはようございます!
こちらでは、はじめまして…。
pumpui です。
『クラティン・デーン』の日本版『レッド・ブル』の宣伝カーの記事で、
コメント&TBして頂きまして、ありがとうございます。
タイの缶コーヒーは概して激甘のモノが多いと思いますが、
有機溶剤の如き風味とは…、かなり強烈なお味ですね。
日本版『レッド・ブル』も…!?
でも、試しに1度くらいは飲んでみたいような…。(笑)
また、お邪魔させて頂きます。
それでは、
pumpui でした。
投稿: pumpui | 2006年6月 7日 (水) 08時00分
pumpuiさん、ようこそ!!
宣伝カーの写真を見たらコメント&TBをどうしてもしたくなりまして・・・^^
こちらこそ、コメント&TBありがとうございます。
どう表現していいのか判りませんが、あの缶コーヒーは世界で最も不味い飲み物の中の一つだといっても過言ではありません。味の暴力、何かの罰ゲーム等など・・ネガティブな言葉が次々と出てきます。
機会があったら、ぜひ飲んでみてください。
私の言った事が嘘でない事がわかりますよ!(笑)
投稿: ぴろQ | 2006年6月 7日 (水) 11時20分