2005 TIWA HULA HULA LIVE IN TOKYO
去る15日開催された2005 TIWA HULA HULA LIVE IN TOKYOの感想をやっと書ける時間が取れたのでPCに向かっているのですが・・・いまだあの興奮覚めやらず・・・といった感じで・・何から書いていいのか全く判りません。コンサート本編の前に催されたファンイベントの熱気も凄かったけど、本編がスタートしてアンコールまでのヒートアップは、私は久しく体験したことが無いほど熱いものでした。
コンサート前の12日、冗談でこんなことを書いてしまいましたが、まさに、いつダイブが始まってもおかしくない位会場のテンションは最高潮だったといえば判ってもらえるでしょうか。
2005 TIWA HULA HULAからJennifer~YAYA YING~KAT~中国娃娃のソロを織り交ぜながら~2002 RATREE~2005 TIWA HULA HULA・・・と最強の構成で迫ってくる!
それぞれのソロも非常に印象的だった。Jenniferのカヴァー曲・・YAYA YINGのルークトゥン・・KAT様の愛の告白(笑)・・中国娃娃の日本語曲と初期のメドレー!!
・・・特筆すべきはKATのOKnakaだったと思う。あの時点で盛り上がりはピークに達し、おなじみの敬礼三兆回でありんすの振り付けで会場への一体感をもたらした事だろう。
アンコールでのHULA HULA はメンバー皆が思い思いの振り付けで自由に歌い、興奮と熱狂の中コンサートを締めくくった。
私の長いLIVE観戦歴の中でもベストに入る感動のステージに、終了して三日もたつのに心の中は~ふらふら~・・・であります。
・
・
・
・
・・・そして・・・LIVEの模様がネット上にアップされ始めた・・・
タイポッパーズパラダイスの写真の中に私が写ってる!!!
ただし腕だけ!(笑)
ぴろQとメンバーと一緒に写真に納まっている貴重な一枚です・・・ただし腕だけ・・
| 固定リンク
« これが戦利品だ!! | トップページ | 執筆開始 »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- た・・・たまらんばい!(2013.02.28)
- あの日から7年・・・(追記あり)(2013.01.15)
- どうやら・・・(2012.12.26)
- 今日はクリスマスイヴかぁ・・・(2012.12.24)
- (∪^ω^)わんお!わんおわんお!(2012.12.08)
「DVD」カテゴリの記事
- ぴろQ今月の一本!(4月)(2013.04.30)
- プロメテウス(2013.04.11)
- アベンジャーズ(2013.04.17)
- 悪人(2013.04.12)
- ぴろQ今月の一本!(3月)(2013.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ほんと、OKnakaってすごい曲だったんですね。
KATの調子の悪さも吹き飛ぶ勢いでした。
投稿: うぶすぶ | 2006年1月19日 (木) 00時13分
>うぶすぶさん
あの夜のDUOは特別凄かったように思うんです。私の手持ちのLIVEビデオ(トンチャイのコンサートと、著作権コンサート)では、会場はデカイけど、あれほどまでの一体感の盛り上がりはなかったです。
いまでも思い出すと鳥肌が立ってくる~!!(笑)
投稿: ぴろQ@管理人 | 2006年1月20日 (金) 04時07分